テイクアウト

仙台グルメ

お土産感満載!?巻きずしに押しずしに、なんとも懐かしい昭和レトロを感じた|京樽

久しぶりに京樽さんでお寿司のテイクアウト。巻きずしに押しずし、安定の美味しさですねー。エスパル仙台の地下のテイクアウト寿司仕事を終えて仙台駅に直結、エスパル仙台でお買い物。例のごとく、夕食の献立を考える気力も、つくる精神力も、片づける体力も...
仙台グルメ

640円もする、超高級のり弁当をいただいてみた!|松月堂

エスパル仙台の地下、食料品売り場のエキチカキッチンの松月堂さんでお弁当・お惣菜のテイクアウト。640円もする高級海苔弁は、確かに美味しかった!エスパル地下のお弁当屋さん今日は丸一日、会社に籠ってお客様対応。気づいたら、思いっきりの残業......
仙台グルメ

三越の高級パン屋さんが意外とコスパ高かった件|Johan

勾当台公園の仙台三越、その地下にあるベーカリーJohanさん。意外と言っては失礼ですが、コスパ高かったんです。三越の地下のパン屋さん勾当台公園に所用がありまして、そのままお買い物。既にお昼を終えた後でしたけど、せっかくここまで来たからとテイ...
仙台グルメ

ランチパスポートでテイクアウトできる丼がウマウマだった!|福はら

ランチだけでなく、一部のお店ではディナータイムも使えて、テイクアウトメニューを扱っているところもある「ランチパスポート仙台」。立ち食いそばの”福はら”さんで牛丼・かつ丼のテイクアウトしたのですが、これがまた美味しいこと!11月の終わりまで楽...
仙台グルメ

高級パンのお試しセット!?秋のピッコロセットは季節の素材満載|ペック

イタリアの高級食料品店のパン...やっぱり高いな...ミニサイズのパンの詰め合わせを発見! 秋の味覚満載で大満足でした。セレブなパン屋さん久しぶりに藤崎の地下街へ。別に何か目的があった訳でもなく、なんとなくなのですが。ランチにいただくお惣菜...
仙台グルメ

賛否両論!? 〇4個が5個 ×選べない。あなたはどっち?|こだまのどら焼き

ランパスで「こだまのどら焼き」を持ち帰り。こちらのお店、昨年もランパスでお世話になっているのですが、中身の変更がありました。変更内容には、好印象の方もいれば、そうでない方も。テイクアウト・スイーツもあるランチパスポート仙台、使いまくってます...
仙台グルメ

ずっしり!野菜もお肉もたっぷりのケバブを五橋でテイクアウト|Zaheen

五橋駅から西へ5分ほどのところにあるアジアンマート、Zaheen Martさん。その前に停まっているキッチンカーでケバブのテイクアウト。中身がずっしりで、野菜もお肉もたっぷり、満足なピタパンサンドでしたよ。五橋はアジアンの聖地?私の生活の拠...