住む(生活情報) 仙台市民歴半年の単身赴任者が「芋煮会」に参加してみた こんなに普通にやってるとは知らなんだ某SNSのグループで、芋煮会のお誘いを受けました。芋煮と言えば山形名物。 昔、山形に観光で行ったときに食べましたよ!今回もグループで山形の方がいらして、つくってくださるとのことで楽しみ♪メッセンジャーで『... 2022.10.02 住む(生活情報)
サイト・ブログ 超炭酸風呂に広々露天風呂、漫画にインターネットも楽しめる温浴施設|湯快のゆ 門真 門真南駅から徒歩圏内の温浴施設私が大好きなのは食べ歩き、そして温泉。大阪の自宅から自転車圏内に、天然温泉があることを発見しまして、何度か入りに行きましたのが、鶴見緑地湯元 水春さん。大阪メトロの長堀鶴見緑地線、鶴見緑地駅のほぼ真上という便利... 2022.01.27 サイト・ブログ住む(生活情報)
グルメ 天然温泉の朝風呂と和朝食のセットがメチャお得だった♪|水春 鶴見 鶴見緑地駅からすぐ!日曜・祝日は朝風呂やってる天然温泉既報のとおり、大阪に単身赴任していましたが、職場の事情で一か月ほど関東に舞い戻ってきました。そうは言っても、大阪に賃貸を借りていますし、丸々一か月、家を空けっぱなしというのも怖いので、一... 2021.12.26 グルメ住む(生活情報)
住む(生活情報) 鶴見緑地公園に行ったら、温泉はいかが?|鶴見緑地湯元 水春 大阪市内、駅のほぼ真上に天然温泉!私の生活圏内に鶴見緑地公園っていう、大きな公園があります。その名のとおり、緑がいっぱいの綺麗な公園。1990年に大阪花博(国際花と緑の博覧会)の会場となった場所でもあります。この公園の最寄り駅は、大阪メトロ... 2021.10.16 住む(生活情報)大阪市
住む(生活情報) 話題のハウスクリーニングを利用してみた|ゼロクリーニング 梅雨の季節ですね。このジメジメした時期、どうしても気になるのが家の中のカビ。特にお風呂場なんか、どうしてもカビが生えてしまいます...やっぱり掃除のプロは違うと実感我が家のいつものお風呂掃除は、スポンジで浴槽やら床の清掃。他にも、お風呂に入... 2020.07.06 サイト・ブログ住む(生活情報)
住む(生活情報) 鳴り物入りで登場した!?接触確認アプリCOCOAを使ってみた 新型コロナウィルス感染症の影響で4月からステイホーム、丸々三ヶ月の家籠り生活の私です。今月になり、数回、職場に出勤いたしましたが、それでも時点勤務で、長時間の滞在は認められておりません。接触確認アプリCOCOA少しずつ社会が・経済が動き出し... 2020.06.24 住む(生活情報)