カレー

仙台グルメ

南町通りの地下、地元に愛され続けてる、インド料理屋さん|ナマスカ

久しぶりに南町通りのナマスカさんでカレーのランチ。ボリューム満点、スパイス効いているカレーは大満足。地元に愛されてるインド料理とある平日のランチタイム、私がおりましたのは一番町。少々午前のお仕事が押してしまい、時計の針は既に12:40を回っ...
仙台グルメ

パスタもピザも食べなかったけど、カレーが美味しかった件|パスタとピザとサルティンボッカ

一番町の五橋通り沿いにある、パスタとピザとサルティンボッカさんで週替わりのカレーをいただいてきました。スパイスが効いて、香りの良いカレー、良いですねー。パスタとピザだけじゃないですネ♪五橋通りのライオンズマンション2F私の生活圏は五橋駅・仙...
仙台グルメ

仙台と五橋と一番町から徒歩圏内、なんともお上品なポモドーロとケーキ|パスタとピザとサルティンボッカ

五橋通りを歩いていましたら、見慣れぬ看板を発見! ランチ営業中とのことで入店してみました、その名も「パスタとピザとサルティンボッカ」。お上品に仕上がった店内は、なんともお上品なパスタとカレーのランチをいただけるお店でした。5月に移転したばか...
仙台グルメ

大きくてとろーり、チーズナンはやっぱり美味しい! いつの間にか店舗が変わってた|KUMARI 五橋

五橋駅から西へ、東北学院大学の土樋キャンパス方面に5分ほどのところに昨年12月にオープンしたカレー店、「KUMARI 五橋店」に行ってきました。選べるナンの「おすすめランチ」はボリュームたっぷり。カレーはスパイス効いていて美味しいし、チーズ...
仙台グルメ

牛たん屋さんのカレーって、なんでこんなに美味しいんだろ?あのチェーン店発祥の地にて|喜助

仙台名物のグルメと言えば?恐らくこの質問に10人中8人くらいは、最初に出てくる答えが「牛タン」だと思うんです。今や全国区の「喜助」さんですが、その発祥のお店でカレーをいただいたのですが、この美味しいこと!一番町のビルの地下が発祥の地仙台の名...
仙台グルメ

【撮影禁止】文化横丁の地下にある洋食店&バー|アメリカングリル 文横

青葉通一番町駅ちかくにある、なんとも雰囲気の良い小路、文化横丁。このとある建物の地下にある、余り感グリル文横支店でランチをいただきました。写真撮影NGとのことで、お店に関する写真はありませんが、ご容赦ください。実は仙台に来て初でした、写真N...
仙台グルメ

ビルの3Fの隠れ家カレー店は大人気の本格的な名店だった!|アシルワード

こんなところにインドカレーがあったのねめぐトク(仙台まちいこ)のスタンプラリー、コンプリート! エリア応援券1万円分&全市共通券1万円分、計2万円のデジタル商品券をGet!!仙台市の商品券「めぐトク」|めぐってトクする♪デジタルスタンプラリ...