仙台グルメ 一番町地下の隠れ家喫茶。名物塩味スパゲッティは優しく懐かしいパスタ|喫茶エルベ 一番町は南町通りのビルの地下にある、隠れ家的な喫茶店「エルベ」さんでランチ。名物の塩味スパゲッティは、なんとも懐かしい味。ビルの地下の隠れ家喫茶とある平日、ランチタイムに私がいましたのは、一番町。アーケード街のサンモール一番町の南の端の辺り... 2023.11.04 仙台グルメ
仙台グルメ 640円もする、超高級のり弁当をいただいてみた!|松月堂 エスパル仙台の地下、食料品売り場のエキチカキッチンの松月堂さんでお弁当・お惣菜のテイクアウト。640円もする高級海苔弁は、確かに美味しかった!エスパル地下のお弁当屋さん今日は丸一日、会社に籠ってお客様対応。気づいたら、思いっきりの残業...... 2023.11.02 仙台グルメ
仙台グルメ 三越の高級パン屋さんが意外とコスパ高かった件|Johan 勾当台公園の仙台三越、その地下にあるベーカリーJohanさん。意外と言っては失礼ですが、コスパ高かったんです。三越の地下のパン屋さん勾当台公園に所用がありまして、そのままお買い物。既にお昼を終えた後でしたけど、せっかくここまで来たからとテイ... 2023.10.31 仙台グルメ
仙台グルメ 宮城・山形では毎年恒例!今年もこの季節がやってきました♪|芋煮会 SNSのグループの「芋煮会」に参加させていただきました。良い天気で美味しい芋煮、お酒もいただいてお腹いっぱい♪宮城・山形では普通に皆さん、「芋煮会」ってご存じですか?会の字のない、「芋煮」はご存じの方、多いと思うんですよ。山形名物の、お芋さ... 2023.10.29 仙台グルメ
仙台グルメ 地元を応援!「食材王国みやぎ 応援フェア」は、宮城の味が満載だった|セブンイレブン セブンイレブンで、「食材王国みやぎ 応援フェア」なんての、やってました。地元の食材を使ったお料理で地元を応援! 美味しいし・地産地消に役立つし、Happy Happy♪SNSで教えていただきましたSNSの某グループにて、コンビニで”仙台あお... 2023.10.28 仙台グルメ
仙台グルメ ランチパスポートでテイクアウトできる丼がウマウマだった!|福はら ランチだけでなく、一部のお店ではディナータイムも使えて、テイクアウトメニューを扱っているところもある「ランチパスポート仙台」。立ち食いそばの”福はら”さんで牛丼・かつ丼のテイクアウトしたのですが、これがまた美味しいこと!11月の終わりまで楽... 2023.10.26 仙台グルメ
仙台グルメ 昭和レトロな文化横丁の、なんとも懐かしい醤油ラーメン|思 文化横丁の「主」さんで中華そばと半チャーハンのランチ。なんとも懐かしさを感じる横丁で、なんとも懐かしさを感じるラーメン&半チャでした♪昭和レトロな横丁今日は社外で、朝から打ち合わせ。珍しく!?スムーズに話が進んで、いつもなら平気でお昼休み突... 2023.10.24 仙台グルメ