静岡遠征! 富士で途中下車して、「さわやか」の「げんこつハンバーグ」。最高に美味しい!
今や全国区!
明治安田J2リーグで、こんな対戦カードがありました。藤枝MYFC vs. ジュビロ磐田。そう、静岡県内にホームタウンを置くチーム同士の対戦。藤枝と磐田は車で1時間もかからない距離、これは盛り上がること間違いなし! こりゃ、行くしかないら!(行くしかないよね?の意味の、しぞーか(静岡)弁です:笑)
友人が車で遠征するから、一緒に乗ってく?なんて嬉しいお誘い。
というワケで、行きましたよ、いざ西へ!
でもせっかくだから、静岡を堪能したい。静岡と言えば、さわやか! さわやかと言えば、げんこつハンバーグ!!
長澤まさみさんとか、ももクロの百田夏菜子さんとか、静岡出身の芸能人がファンを公言する「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」。今やその名は、全国区、静岡行ったら、これを食べなきゃネ♪
高速道路から一番近い、「さわやか 御殿場プレミアム・アウトレット店」は、スマホで確認すると、360分待ち!?6時間じゃないですか。
もうこうなると、朝一で整理券をGetして、夕方までお買い物して、食べて帰る、こんなスケジュールよね。
途中で立ち寄ることができそうなお店を、みんなして探索! で、見つけたお店がこちら。
関連ランキング:ファミレス | ジヤトコ前駅(ジヤトコ1地区前)、吉原本町駅、本吉原駅
東名富士インターで下りて、車で5分ほどのところのお店です。
時計の針はもうすぐ11:30を指そうとしているところ。店内に入り、整理券を出してみますと、30分待ち。ま、このくらいなら待ちますよ、げんこつハンバーグのためなら、ネ。
ちょっと周りをドライブして帰ってきたところで、ちょうど12時くらいに入ることができました。
店内、2人掛け・4人掛けのテーブルが多数。ボックス席もありますよ。
目で耳で…五感で味わうハンバーグ
さわやかさんのありがたいところは、土曜日でも平日ランチメニューがあるところ。
げんこつハンバーグ or おにぎりハンバーグにスープとライス or パンが付いてきます。
”げんこつ”と”おにぎり”の違いは、お肉の量。げんこつハンバーグは250gで、おにぎりハンバーグは200g。250って、多そうだなって思われるかもしれませんが、絶対に”げんこつ”がおすすめ。大丈夫、女性でも食べられるから♪
というワケで、今日のランチチョイスは、げんこつに決定ぇ!
その前に...
みんなで、カンパーイ♪
・カンパイドリンク(110円:税込み)
9月~11月限定の、ぶどうカルピス、洋なしソーダ、秋冬限定のホットゆずジンジャーに加えて、定番の玄米緑茶・コーラ・リンゴジュース・ウーロン茶から選べます。
4人で行って、玄米緑茶(ホット)、ホットゆずジンジャー、りんごジュース、洋なしソーダと、みんなバラバラ、さすがの団結力でしょ(笑)
私は洋なしソーダをチョイス、爽やかな味で香りも良かったですよ。
ほどなくして、本命登場!
・げんこつハンバーグ(ランチセットで1,760円:税込み)
まず最初に、スープが出てきます。
玉ねぎ・ニンジンなどの野菜スープ。優しい味のスープでした。
ハンバーグが鉄板に乗って、出てきます。
大人の男性くらいの、正に”げんこつ”大のハンバーグ。
これをスタッフさんが半分にカットして...
鉄板にギュギュ~っと、押し付けて焼いてくれます。
ソースはオニオンソースとデミグラスソースの二種類。今日の私は(っていうか、大体いつも)オニオンをチョイス。
ソースをかけたときに、鉄板の熱で、ぶくぶく・じゅわじゅわ~ってなるときの音と見た目が素敵なの。
動画も取っておいたので、鉄板に押し当てるときの音、ソースをかけたときの音などなど、是非、見て・聴いてみてくださいね。
焼き加減は、中に赤みが残るくらいがおすすめですけど、お願いすれば、しっかりと中に火が通るくらいまで焼いていただけます。
お肉そのものの旨味と甘みと香りを堪能できます。粗挽きプチプチなので、食感も素敵です。
ライスは220g、結構ありますよね。
テーブルには、ピンクソルトとブラックペッパー。ハンバーグにソースをかける前に、このお塩と胡椒だけで楽しむってのも素敵ですよ~♪
うん、何度食べても美味し~ぃ!
まとめ
【さわやか 富士錦店】
- 東名富士ICから車で5分ほどのところにある、ハンバーグが看板のファミリーレストラン。
- 土曜日でも平日ランチメニューを食べられる。げんこつハンバーグセットは、ハンバーグにスープ、ライス or パンが付いてくる。
- テーブルの上で焼き上げてくれる”げんこつハンバーグ”は粗挽き食感で、中は赤身が残るくらい、お肉の旨味を堪能できる。
やっぱり裏切りません、さわやかさんは、げんこつハンバーグは。
ごちそうさまでした。

コメント
新静岡駅ビルのセルバにあるさわやかにお邪魔したことがあります。げんこつハンバーグの掟破りのフレッシュさにはとても驚きました。あんなハンバーグは確かに初めてでした。
どの店舗もある程度混むことを考えると、さわやかに行きたいときには、さわやかへ行くことを前提とした予定を組まないとですね。