弁当

グルメ

在来線特急で食べる駅弁、なんか”おつ”でしょ♪|シウマイ弁当 崎陽軒

品川駅から仙台、ちょっと節約して在来線の「特急ひたち」で帰ってみました。4時間半の電車旅、車内でいただく駅弁は、なんとも風情がありました~。時間・安さ・寝ながら、何を取る?仙台と関東を行き来している私。週末や週初めに関東出張が入りますと、土...
仙台グルメ

新幹線のお供にも、普段のお食事にも、はらこ飯の季節です♪|魚河し総菜 仙

エスパル仙台地下の食料品売り場、「魚河し惣菜 仙」さんで仙台名物! はらこ飯をテイクアウト。DXはもう玉手箱や~♪エスパル地下でお惣菜・お弁当仙台と関東を行き来する生活となった私。往復の交通機関、時間を優先すると文句なしの新幹線。でもお高い...
仙台グルメ

640円もする、超高級のり弁当をいただいてみた!|松月堂

エスパル仙台の地下、食料品売り場のエキチカキッチンの松月堂さんでお弁当・お惣菜のテイクアウト。640円もする高級海苔弁は、確かに美味しかった!エスパル地下のお弁当屋さん今日は丸一日、会社に籠ってお客様対応。気づいたら、思いっきりの残業......
仙台グルメ

海鞘のお弁当にホヤおにぎり、ほや酔明♪仙台噛みしめて関東出張!|NewDays

新幹線の移動で楽しみの一つは駅グルメ。駅弁だったり、その土地ならではのおつまみだったり...仙台駅のNewDaysで「ほや弁当」なんての売ってたので、買ってみました。うん、なかなかいける♪海鞘・ホヤ・ほや週明けの月曜日に関東出張、やった~!...
仙台グルメ

すっごく丁寧につくられた、手作りのお惣菜・お弁当♪一捻りあったメニューが素敵|総菜・弁当 五橋

職場で評判のお惣菜・お弁当屋さん皆さん、職場でのランチってどうされています?外食、テイクアウト、自作のお弁当...私の職場全体としてはテイクアウトだったり、コンビニのお弁当・おにぎりを持参して、自身のデスクだったり休憩室・会議室で食べる、と...
仙台グルメ

揚げたて♪ ゴロンと大きな唐揚げ! 名前はともかくG系チャーシュー丼も美味|からたつ

荒町交差点に9月にオープンとある平日、仕事終わりに私がいたのは愛宕橋。ここから仙台駅方面に戻るのですが、その帰り道、気になるお店があったので、寄り道して夕食の買い出しに♪いえね、最近オープンしたお店、ずっと行きたい・行きたい!って思っていた...
仙台グルメ

揚げたて・出来立て♪330円のノリ弁から千円超のスペシャル弁まで!|本家かまどや

国道沿いのお弁当屋さん昨年の秋から単身赴任の私。一人暮らしとなると、自炊ってし難いんですよね...まぁ、言い訳なのですが。先日、なぜか急にホワイトソースのクリームパスタが食べたくなって、気合を入れて自分でつくったんですよ。で、味見をしている...