大阪市鶴見区

グルメ

大阪市内で天然温泉!朝食との日曜・祝日は朝風呂&朝食がお得♪|水春 鶴見緑地

鶴見緑地駅に天然温泉がある!いよいよ大阪研修もラスト。長いようで短かった大阪単身赴任も、ラスト...ホッとするけど、寂しいよぉ...一年くらい住んでも良かったなー、なんて思ってしまう私。春夏秋冬、すべて経験しておきたかったな。さてさて、この...
グルメ

プチサイズパンが実に重宝します|ルクロワッサン 鶴見緑地

駅から近く、テイクアウトもイートインも仕事で大阪市内へ行きまして、帰りしなに夕食を買い出しすることに。地下鉄長堀鶴見緑地線の鶴見緑地駅から門真南へと延びているのが、花博通り。ここにはスーパーやドラッグストア、クリーニング店に飲食店...いろ...
大阪市

ヨシギュウは一人暮らしの味方♪ から牛取扱店舗!|吉野家 茨田

牛丼チェーンはお一人様には心強い先日、ドミノピザのお一人様メニューが思いの外良かった、なんて話をさせていただきました。一人暮らしをしていてかなり重宝するなーって感じているのが、牛丼チェーン店。吉野家・松屋・すき家の御三家!?は、イートインで...
大阪市

コ〇ダのシ●ノワール? いや、それを上回るスイーツかも!?|ホリーズカフェ 鶴見緑地

イオンモール1Fのカフェお買い物でイオンモール鶴見緑地へ。何せ一人暮らしの身、お買い物と抱き合わせでランチかディナーってパターンが多いのですが、この日は珍しく夕方の訪問。せっかくだから、何かテイクアウトするか、カフェで一休みと思い、中を探索...
グルメ

カフェ気分、素敵なモーニング。一人はちょっとアレだけど|ル・クロワッサン

今日の配信からいくつかは、過去のを遡っての記事となりますが、ご容赦ください。鶴見緑地公園の向かい側のオシャレなパン屋さん私がよく利用する、正に生命線とでも言うべき道路が、花博通り。地下鉄の鶴見緑地駅や門真南駅があって、多くの飲食店もあれば、...
グルメ

ちょっと一品、ジャストサイズメニューはかなり重宝します!|餃子の王将 鶴見緑地

鶴見緑地のすぐ側、駅からも近い仕事で遅くなってしまい、今日は...いえ、今日"も"ディナーは外食することに。ちょっと遠出して、いろいろ開拓したいのですが、既に時間は20時過ぎ。緊急事態宣言が解除されたとは言え、まだまだ20時閉店のお店も少な...
グルメ

駅から近いし使い勝手の良い、焼き立てパンパン屋さん|ル・クロワッサン

鶴見緑地公園近くのオシャレなパン屋さん国際花と緑の博覧会、通称"大阪花博"のときにつくられた花博通り。花博会場となった鶴見緑地があるし、飲食店もスーパーもあり、転居したての私にとって、なんとも便利な道路。自宅と鶴見緑地や門真南の駅との行き来...