仙台に住んでるときによく言っていたお店、武屋食堂。ここのランチはお得なの。そして、豚汁が美味しいの。
いつも行列の居酒屋さん
何度も書いていますが、仙台在住時、自宅も職場も五橋でした。
住む場所を決めるのに、どうせなら職場の近くが良いかなと思いまして。遅くまで寝ていられるし(笑)
そんな私がプライベートでも、五橋の社内で仕事しているときも、外回りのときも、よく使っていたのが、武屋食堂さん。
なんかね、ここの豚汁が美味しくて、あとランチのときにドリンクバー...っていうほど凄くはないけど、セルフでお茶やコーヒーが飲み放題だったので、リピートして使ってました。
ただ結構、混むんですよ。ランチピーク時には、お店の前に行列。
さてさて、仙台出張で午後から外勤の日。午前中の仕事を終えて、同僚と二人、ランチタイムより少し早めに五橋の会社を出た私。
同僚から『行きたいお店、ありましたらどうぞ』なんて優しいお言葉。そんな言葉に甘えて、向かった先は、こちら。
関連ランキング:居酒屋 | 五橋駅、あおば通駅、青葉通一番町駅
北目町の武屋食堂さん。五橋駅からですと西へ5~6分くらい。青葉通一番町駅からですと10分くらい、仙台駅だと15分くらい、歩ける距離ですね。
居酒屋さんなのですが、ランチもやっています...っていうか、私はランチ8割、ディナー2割くらいの利用でしたけどネ。
お店の前に、まだ行列はできていません、ラッキ~♪
店内、厨房に沿って5~6席のカウンター席。その周りに掘りごたつ式のテーブル席のつくりです。
今日はテーブル席へご案内。
豚汁が美味しい
こちらのお店ね、私は豚汁が大好きで、いつも豚汁と唐揚げとか、豚汁と鮭の塩焼きとか、そんな定食を頼んでいました。
グランドメニューとは別に、日替わりのランチもあるんです。お肉ランチ(950円)と麺のランチ(970円)があって、今日の肉ランチは「オニオンチーズハンバーグと豚汁」、麺ランチは「豚玉あんかけ焼きそばとサバ味噌カツ」。
あら、日替わりで豚汁があるなんて、これまたラッキ~♪♪
というワケで今日のランチチョイスは、コレ!
・お肉ランチ(オニオンチーズハンバーグと豚汁)(950円:税込み)
ハンバーグ、ご飯、そして豚汁の定食です。
粗挽きプチプチのハンバーグにオニオンソース。これだけでも十分、美味しいんですよ。タマネギの甘味が濃厚でしたよ。
で、この上にチーズソースで香りと美味しさとカロリーをオン!(笑) 素敵です。
サラダが添えられているのも良いですねー。
豚汁ですが、豚肉・人参・大根・しめじなどなど、具が多いんです。だからお出汁がしっかり出ていて、濃厚なの。お汁だけいただいても、インパクトあるくらい。
ご飯はコレでも普通盛りなんですけど、結構ボリュームありました。220gくらいはあるんじゃないかな。
ちなみに、ご飯大盛りにすると+20円で、小盛りにすれば20円引きとなります。
そうそう、ランチを頼むとドリンクバーが無料で付いてきます。
お茶やコーヒーなど、セルフでお替り自由なので、お茶を飲みつつご飯を食べて食後にコーヒー、これが私の仙台時代の日常でした。
なんか懐かし~ぃ、って思いに浸ってしまいました。
うん、満腹・満足。
まとめ
【武屋食堂 北目町店】
- 地下鉄南北線の五橋駅から徒歩6分ほどのところにある居酒屋で、ランチ営業もやっている。
- ランチはお肉ランチと麺ランチの日替わりがお得。ランチを頼むとドリンクバーが付いてくる。
- ハンバーグは粗挽きプチプチで美味、名物の豚汁は具が多くて濃厚な味。
安定の美味しさですね。
ごちそうさまでした。

コメント