今日のランチは、テイクアウト。
あのケーキ・タルトのお店のお惣菜
JR八王子駅に直結、セレオ八王子北館の1F、食料品売り場の一角にあるのが、こちらのお店。
お惣菜のお店です。
フロプレステージュと言えば、洋菓子店と思っていました。ケーキとかタルトが有名ですよね。
そのフロプレステージュが展開する、デリカ(お惣菜)のお店。
あ、同じフロア内に、同ブランドのスイーツ店もありますよー。
テイクアウト専門店で、イートインスペースはありません。
ショーケースには、ローストチキンやコンフィ、ハンバーグなどなど、出来立てのお惣菜が並んでいます。
キッシュやサラダなども。結構、品数は多いかなという印象。
お惣菜を二つ、和洋それぞれ一つずつ購入してみました。
ビニール袋に入れ、中には保冷材も入れていただいちゃいました。
レジ袋は有料となりますので、ご注意ください。
あと、”温め時間の目安”なんて紙も。電子レンジで加熱するときの目安時間を、商品ごとに書いてありました。
↑こういうの、助かりますよね。あれ?ちょっと足りなかった、なんてのが防げるようになるので。
パッケージは、こんな感じ。まぁ、よくあるスーパーのお惣菜ですよね。
ふたを開けると、こんな感じ。早速、いっただっきまーす♪
・ビーフシチューオムライス(440円:税抜き)
まずは、洋風メニューから。見るからにとろっと柔らかそうな卵でしょ、ふわっとした食感、最高でしたよ!
ビーフシチューは濃厚でコクがある味。飲み込んだ後に喉に残るビーフの香りが良かったです。
牛肉も大きめのブロックで二切れ入っていました。ホロッと崩れる、お上品な食感の牛肉。
卵もビーフシチューも、オムライスのケチャップと喧嘩しないで、見事にマッチしていました。
・サバの味噌煮(100g 345円:179gで 617円:税抜き)
洋菓子のイメージがとても強いフロプレステージュさんで、和のテイストのサバの味噌煮ってどんなんだろ??っていう、興味本位で購入。
さすがそこは洋のプロ、バルサミコソースを使って仕上げているんですって。
サバは脂がのっていて、柔らかくて、美味しい! 味噌の甘みと香りがしっかりしていて、完成度高いです。添えられていた大根にもこのお味噌の味が染みていて、美味しいこと。
バスサミコ酢の酸味も、強すぎない主張で、良いアクセントになっていました。
なるほど、さすがはフロ プレステージュ!と納得させられるお惣菜二品でした。
価格はチョピリ高めかなぁ...まぁ、この場所で、この質の良さだと仕方がないのかもしれないけど。
食卓に1,2品、お上品なメニューを添えてみたいな、なんてときにお勧めのお店ですね。
また別のメニューも食べてみたいな。
そうそう、久しぶりにフロ プレステージュさんのスイーツもいただきたくなってきたゾ!
コメント