グルメ また喰った 古川橋の 豚一杯 汁なしの奥に 愛を感じる|豚一杯 古川橋駅から南へ6分ほどの二郎系急に関東の拠点行きということになり、一ヶ月ほど大阪を離れることに。寂しさと嬉しさと半々ってのが、正直なところでしょうか。二週間ほどで一度、大阪に戻ってきますが、しばしの別れの食べ納めに選んだのが、こちらのお店... 2021.12.06 グルメ
グルメ 実は川崎発祥のトンカツ屋さん。故郷...じゃないけど、懐かしの味♪|和幸 イオン大日 1号店は川崎駅ビル単身赴任で大阪に転居してきました私、実は諸般の事情、いろいろありまして短期的に川崎に戻ることになりました。もともと、関東でも研修(というかOJT)が待っていたのですが、関東の支店で急な欠員が出てしまい、急遽、スケジュール変... 2021.12.04 グルメ
グルメ 一人暮らしの味方、唐揚げもアジフライも、お弁当はボリュームあって美味しい♪|浜4丁目食堂 家族連れも多い、まいどおおきに食堂あつあつごはんとあったかみそ汁。からだにやさしい手づくりのおかず。好きな小鉢を取っていく、カフェテリア方式のレストラン、まいどおおきに食堂さん。一人暮らしには、この類のお店、とーっても助かります。そんな ま... 2021.12.02 グルメ
グルメ 11月限定のドーナツは、お上品でオシャレ♪|はらドーナツ 三井OP大阪鶴見 三井アウトレットの中にあるドーナツ屋さん今日も近所のアウトレット、三井アウトレットパーク大阪鶴見へ。公共の交通機関ですと、地下鉄長堀鶴見緑地線の終点、門真南駅から歩いて10~15分くらい。京阪電車と大阪モノレールの門真市駅から、無料のシャト... 2021.11.30 グルメ
グルメ 喰ってやる 喰ってみせよう 豚一杯 門真の地にも 二郎系あり|豚一杯 あらま、二郎系だったのね!私の生活圏内、京阪電車と大阪モノレールの門真市駅、地下鉄の鶴見緑地駅に門真南駅。そしてその周辺の駅で買い物を済ませたり、食べ歩いたりしているのが私の週末。今週末もそんな感じで、朝から洗濯・掃除を済ませて、布団を干し... 2021.11.28 グルメ
グルメ ブラックフライデーにブラックマリトッツォ!?イオン系手作りパン屋さん|カンテボーレ 大日 イオンの1F、入口近くの目立つ位置最近、日本でもよく耳にするようになった、「ブラックフライデー」なる単語。は感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日のことを指す言葉らしいです。ま、なんだって良いですよ。街が盛り上がって、経済が活性化して、スーパー... 2021.11.27 グルメ
グルメ 楽天ポイントの使い道に良いかも♪一品料理は一人暮らしの味方!|門真桑才食堂 地元民に愛される、毎度おおきに食堂大阪に引っ越し、単身赴任生活を始めるようになってから、日々の楽しみと言ったら、食べ歩きくらい...って、単身赴任する前からそうだったけど。仕事帰りや、休日のお買い物の際には、ちょっと最短経路を外れてみて、何... 2021.11.25 グルメ