今日のランチはテイクアウト。
新型コロナの影響で、テイクアウトの利用頻度、増えました。
エキナカで焼き立てパンが買える!
仕事で向かった...というか、電車の乗り換えで利用することになったのがJR立川駅。
南武線や中央線などが行き来していて、何年か前にモノレールも開通して、最近、垢抜けた感のある駅ですね。
そんな立川駅のエキナカにあるのが、ecute立川。
エキュートは改札内・改札外の両方に店舗があるのですが、改札内にあるのが、こちらのお店。
3,4番線ホームへの階段と、5,6番線ホームの階段の間という、メチャクチャ便利な立地にあるパン屋さんです。
しかも改札内なので、乗り換え時間にサッと入れる、この便利さ。
そして凄いのは、エキナカにありながら、この場所で焼いているんです。
他の店舗で焼かれたのを持ってくるんじゃなくて、お店で焼いているから、エキナカで焼き立てパンが買えるんです♪
棚には焼き立てパンがズラズラ~っと並んでいます。
テイクアウトだけでなく、イートインスペースもあり、朝の7時からやっていることもありまして、朝ごはんをこのお店で済ませるサラリーマン・OLの姿も見かけます。
オリジナリティ溢れるパン♪
トレイにパンを乗せて店舗中央のレジへ。
テイクアウトのビニール袋は有料となりますので、ご注意くださいね。マイバッグ持参がおすすめ。
パンを4つほどお持ち帰り。それぞれ個包装にしてくださいました。
冷めているパンは透明ビニール、焼き立てて熱の残っているのは紙袋に入れていただきました。
こういうさりげない気遣い、嬉しいですよね。
早速、いっただっきまーす♪
・焼き焼きカレーパン(176円:税抜き)
カレーパンっていうと、揚げパンのイメージ強いじゃないですか。でも、キィニョンさんのカレーパンは、焼いているです。
だから脂ギッシュじゃなくて、食べやすいんですよね。
中のカレーはコクがあって、ちょっとビターていすとで大人の味。
・ムッシュモロコシ(278円:税抜き)
名前のとおり、トウモロコシたっぷりのクロックムッシュ。チーズとトウモロコシ、合わないワケないじゃないの。
中にもたっぷり、粒々コーン。このプチプチ食感も味も、コーンとチーズのハーモニーも、いいね!
・4種のナッツとホワイトチョコのスコーン(241円:税抜き)
ナッツが沢山、練り込まれているので、香りが良いです。ホワイトチョコの甘さもナッツとピッタリ。
仄かな甘さとナッツの香り、優しい味のスコーンです。
電子レンジかトースターで少し加熱すると、スコーンがふわっとやわらかくなって、優しさ倍増ですよ!
・ほうじ茶とチョコのおやき(172円:税抜き)
ほうじ茶を練り込んだマーブル生地、口の中はお茶の香りで癒されます。
中にはほうじ茶餡で、チョコチップも入っていました。甘さと苦さとコク、バランスよく、お上品に仕上がっています。
どれもこれも、オリジナルで、他のお店では見ないようなメニューですよね。
見た目はもちろんですけど、味もお上品、なんかねワンランク上の手作りパンって感じました。
Twitterフォローで30円お得♪
キィニョンさんを目指して向かいましたのは、実は理由がありまして、その理由ってのが、コレ。
もともと、こちらのお店のTwitterをフォローしている私ですが、そちらで、こんなのがツイートされてたんです。
アカウントをフォローして、それが分かる画面をレジで提示すると、焼きカレーパンが30円引き。
30円って大きいですよ!
毎日やっているワケではなくて、どうも不定期っぽいですし、値引きされるパンもカレーパンだったり、スコーンだったり、その日のお店の気分次第!?みたいですけど、私のように、こういうお安くなるタイミングを狙って行くのは、多いにありかと思います。
キィニョンエキュート立川店 Twitter
↑是非、皆さんもフォローしておきましょう♪
ごちそうさまでした。

コメント