ナノツーリズム

住む(生活情報)

サッカーにはチョイトうるさい静岡県人が、みちのくダービーを観戦してきた♪

ユアテックスタジアム仙台で「みちのくダービー」を観戦してきました。絶対に負けられない戦いが、そこにはある! ダービーの雰囲気って良いですね。タダ券当たった♪そうだユアスタ、行こうJリーグが開幕したのが1993年、そう今年で30年なんですよね...
仙台グルメ

金・土曜日限定! とんかつ専門店のカツカレーがメチャウマだった♪|とんかつ まつを

東二番丁郵便局近くのビルの地下にある、とんかつ まつをさん。以前にランチで利用して、気になっていた曜日限定メニューのカツカレー!ようやく、いただくことができました♪東二番丁の隠れ家とんかつ店仙台って、何気にトンカツの名店って多くないですか?...
仙台グルメ

仙台と五橋と一番町から徒歩圏内、なんともお上品なポモドーロとケーキ|パスタとピザとサルティンボッカ

五橋通りを歩いていましたら、見慣れぬ看板を発見! ランチ営業中とのことで入店してみました、その名も「パスタとピザとサルティンボッカ」。お上品に仕上がった店内は、なんともお上品なパスタとカレーのランチをいただけるお店でした。5月に移転したばか...
仙台グルメ

お昼休みに一番町でアジアンご飯。香りも味も癒される~♪|Cho Lon

一番町のビル2F、アジアン料理のCho Lonさんでランチ。日替わりのアジアご飯は、日本人好みに辛さこそ抑えてあるものの、素材にこだわり香りもしっかり。気分は東南アジア~♪一番町のビルの2Fとある平日、私がランチタイムにおりましたのは、一番...
仙台グルメ

実は宮城県が発祥の地!? お土産にもおやつにも、生どら焼きはいかが?|おみやげ処 せんだい9号店

JR仙台駅の売店でお買い物。お土産...ではなくて、自分で食べるため。ずっと気になっていた、"生どら焼き"をいただきました♪改札の中からも外からも利用可能あ~ぁ、楽しみだったゴールデンウイークも今日で終わり...杜の都、仙台に無事に戻って来...
仙台グルメ

変わりゆく街の、変わらない喫茶店、昔ながらのナポリタンでタイムスリップ|ベニー 田町店

仙台市青葉区、五橋の東北学院大土樋キャンパスや西友五橋店の近くにある喫茶店、ベにー田町店でランチ。スパゲッティ ナポリタンとコーヒーのセットをいただきました。なんとも懐かしい雰囲気で、なんとも懐かしいナポリタン。昭和に戻った気分!?変貌の予...
仙台グルメ

仙台駅から最も近い!?B級グルメ「マーボー焼きそば」が食べられるお店|麺飯甜

JR仙台駅1Fの麺飯甜さんでランチ。今や名前は全国区!?マーボー焼きそばをいただきました。仙台駅に最も近い...っていうか、建物の中仙台の街に人が戻ってきました、いろんな意味で。土日祝日はもちろん、平日でも仙台駅、人の数が年明けくらいから急...