仙台グルメ 濃厚&甘辛♪ 田所商店に仙台味噌があるとは、知らなかった! エスパル仙台の地下にあるラーメン店JR仙台駅に直結のエスパル仙台。仙台に住むようになってから、多様しています。何せ、駅の隣ですから、関東などと行き来する際にちょっとお土産とかお弁当とか買ったり、お食事したりするのにとっても便利。無印良品とか... 2022.05.21 仙台グルメ
仙台グルメ 予約せずに入れたのは、ラッキーだったかも! 実は五橋はトンカツ天国!?|とんかつえんどう いつも行列が絶えない店コロナ禍ではありますが、まん防さんも解除されて時間が経過し、そもそも宮城県って、マンボウさんを出さない方針が強い県らしく、少しずつ、外回りのお仕事も増えてきている私の職場です。そんな外回りのお仕事の途中で、お昼のランチ... 2022.05.19 仙台グルメ
仙台グルメ 仙台駅の1Fで便利♪宮城県内で愛されているパン屋さん|パンセ 駅の1Fというメチャ便利な立地仙台に引っ越して、一か月半が経過しました。何せ、観光でしか訪れたことのない街、親族一同、父方も母方も、義父方も義母方もぜーんぶひっくるめても関係者のいない、所縁の無い街。逆に言うと、開拓のし甲斐のある街♪ 食べ... 2022.05.15 仙台グルメ
仙台グルメ マイルドでクリーミー、食べやすい家系ラーメン♪|ラーメンビッグ 国分町 なんか国分町って響きに憧れる(笑)仙台に赴任して一ヶ月が経過しました、時の流れって早いですね(汗)まん延防止等重点措置など、すべて解除されているとは言え、そこはやっぱりコロナ禍、職場の"飲み会"は自粛気味。ちなみに私の職場は「4人を超える会... 2022.05.11 仙台グルメ
仙台グルメ 素材の味がしっかり! 150年近く続く、”づ”んだ餅発祥の店|村上屋餅店 行列が途切れないお店に奇跡の入店仙台に住み始めて、一か月が経過しました。なんとなくですけど、どこに行けば何がある・アレを買うにはココに行けば良いってのがわかってきました。仙台の街はそこそこ大きいですが、コンパクトにまとまっていて駅から半径1... 2022.05.09 仙台グルメ
仙台グルメ 季節限定、三陸産わかめのうどんに具たっぷり明太しらす丼を満喫|うどん酒場七右衛門 中央二丁目 いろんな駅から徒歩圏内とある週末、自転車に乗り、仙台駅前まで買い物。仙台は車社会ですが、なんとかギリギリ仙台駅に自転車で行けるくらいのところに住んでいる私、なんとかギリギリでマイカー無しで生活できています。仙台駅前、駐輪場がかなり整備されて... 2022.05.05 仙台グルメ
仙台グルメ アパレルショップ?なんともセレブなベーカリー♪味もお上品|BOUL’ANGE エスパル仙台2Fのアパレルショップに併設買い物で仙台駅まで出たので、ランチを取ることに。外食の予定でしたけど、ちょっと気になるお店があって覗いてみることに。JR仙台駅の駅ビル、エスパル仙台の2F(在来線の改札口と同じフロア)の北側はエスパル... 2022.05.03 仙台グルメ