ちょっぴり...否、スペシャルに豪華にランチ&パンケーキ♪|高倉町珈琲

ハーフサイズクリームパンケーキ|高倉町珈琲 みなみ野店 グルメ
ハーフサイズクリームパンケーキ|高倉町珈琲 みなみ野店

たまには自分にご褒美♪

八王子みなみ野駅前アクロスモール内

ランチで八王子みなみ野へ。久しぶりに駅前に降り立ちました。
JR横浜線の八王子みなみ野駅、この駅前ってスーパー、コンビニ、飲食店などコンパクトにまとまっていてなんだか生活し易そう。

向かいました先はアクロスモール八王子みなみ野。駅の西口にあるロータリーに隣接した、3階建てのショッピング施設。
それこそスーパーやら飲食店やら100円ショップやら入っていて、便利、ベンリ♪

その1Fにあるのが、こちらのお店。

店舗外観|高倉町珈琲 みなみ野店

店舗外観|高倉町珈琲 みなみ野店

高倉町珈琲 みなみ野店

関連ランキング:カフェ | 八王子みなみ野駅

ちょっぴり高級感あるカフェです。
パンケーキの看板やPOP、ずーっと気になっていたんですけど、なかなか入れなかったんですよね。

ランチメニューもあるようなので、入店してみました。
時間は13時と、ランチピークは過ぎていましたが、ほぼ入店。ギリギリで一つだけ空いていたテーブル席へご案内。私の後に入って来られた二人組はウェイティングになっちゃいました、ごめんなさーい!

店舗内観|高倉町珈琲 みなみ野店

店舗内観|高倉町珈琲 みなみ野店

店内、シックな色で統一されていてで落ち着いた空間。
椅子もふっかふかで座り心地良いです、なんか長居しちゃいそう。

ランチの春メニューはセレブな味

「春の新作!おすすめメニュー」なんてのがありました。

春メニュー|高倉町珈琲 みなみ野店

春メニュー|高倉町珈琲 みなみ野店

・子羊のフリットメキシカンピラフ 1,091円(税込み1,200円)
・春野菜と魚介のスパイシードリア 1,073円(税込み1,180円)
・海老マカロニグラタンプレート 982円(税込み1,080円)
・海老と国産しらすのさっぱりヌードル 982円(税込み1,080円)
・えがお茸のオリーブオイルパスタ 1,000円(税込み1.100円)
・イベリコ豚のとろとろオムライス 1,128円(税込み1,240円)

うわっ、さすが高級感溢れるカフェですね、なかなか強気の値段設定!

そしてこれらのメニューに755円(税込み830円)でハーフサイズクリームパンケーキとドリンクのセットを付けることができます。
ってことは、ランチメニューにパンケーキとドリンクで、ざっくり2千円!!
私のランチ、800円くらいが目安(できれば500円以内)なので、そう考えると2.5倍、悩むなー、でもここで食べなきゃ後悔しそう...

ということで、頼んだのは、コレ!
海老と国産しらすのさっぱりヌードル(982円:税抜き)+ハーフサイズクリームパンケーキセット(755円:税抜き)
なんかオーダーするとき、ドキドキしちゃった。

海老と国産しらすのさっぱりヌードル|高倉町珈琲 みなみ野店

海老と国産しらすのさっぱりヌードル|高倉町珈琲 みなみ野店

しばらくして出てきたのが、コレ。

焼きうどんみたいですけど、香りはソースじゃない、そして醤油でもないんだけど、和の香り。
なんだろ?と思ってメニューを見てみたら、しば漬けのソースなんですって。なるほど、確かに、そんな薄めの塩っぱい系の味。香りもなんともお上品でしたよ。

海老と国産しらすのさっぱりヌードル(アップ)|高倉町珈琲 みなみ野店

海老と国産しらすのさっぱりヌードル(アップ)|高倉町珈琲 みなみ野店

そこにたっぷりのシラス、そしてぷりぷりの海老。写真じゃ野菜や麺で隠れてしまっていますが、エビが5尾も入っていました。
麺はモチモチ食感で、食べ応えありましたよ。

麺を食べ終えるとスタッフさんがドリンクを持ってきてくださいました。
コーヒー(ブレンド、アメリカン、アイス)、カフェオレ(ホット、アイス)、アイスティー、アップルジュースから選べます。

コーヒー|高倉町珈琲 みなみ野店

コーヒー|高倉町珈琲 みなみ野店

今日の私はブレンドコーヒーをチョイス。
酸味は控えめで飲みやすいタイプでした。

スタッフさんから「只今、パンケーキ焼いておりますので、しばらくお待ち下さい。」とのこと、焼きたてが出てくるのね、しあわせ~♪

ハーフサイズクリームパンケーキ|高倉町珈琲 みなみ野店

ハーフサイズクリームパンケーキ|高倉町珈琲 みなみ野店

珈琲を飲みながら、待つこと3分ほどで到着♪
小麦粉に卵黄・牛乳・リコッタチーズを加えて作った生地に、卵白(メレンゲ)を加えて焼いているそう。リコッタチーズの香りが良いですね。

ハーフサイズクリームパンケーキ(アップ)|高倉町珈琲 みなみ野店

ハーフサイズクリームパンケーキ(アップ)|高倉町珈琲 みなみ野店

上に乗っているのは高倉町珈琲特製クリーム。これもふわっとしていて、甘さもあって、食後に良い感じ。

ハーフサイズクリームパンケーキ(断面)|高倉町珈琲 みなみ野店

ハーフサイズクリームパンケーキ(断面)|高倉町珈琲 みなみ野店

食感は、前歯で噛むとふわっふわ。最後に噛みきるときは、チョッピリのモッチリ食感もありました。

うーん、大大大奮発したランチでしたけど、なかなかの満足感♪
さすがに頻繁にはリピートできない価格だけど、今度は別メニューを食べてみたいな。

ほうじ茶クリームとかフレッシュフルーツのパンケーキもあるし、これだけ食べに来ても良いかも、なんて思っちゃいました。
ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました