神楽坂の小路にある隠れ家でランチ。雰囲気良し&お料理良し♪|こんぶや

5.0
メカジキ和風柚子ソース御膳|こんぶや 神楽坂 グルメ
メカジキ和風柚子ソース御膳|こんぶや 神楽坂

神楽坂の「こんぶや」さんでランチ。これがまたお上品な、なんとも神楽坂らしい和のテイストのランチなのでした。

隠れ家でランチ

とある平日、今日のお仕事は外勤で神楽坂へ。
数年ぶりに足を踏み入れましたが、なんとも昔ながらの匂いが残りつつ、新しく変貌しつつある、新旧融合の街って感じです。

お客様に誘われるがまま、ランチをご一緒することに。
『何か希望、あります?』と訊いてくださるお客様。
「あ、いえ、お気遣いなく。おまかせ致します。」とかいう返答をするのが一般的な社会人なのでしょうね。

でも、長いことお世話になっているお客様で女性ということもあり、多少は気心知れた仲の方でもあり「せっかく神楽坂まで来たから、和食はいかがです?」なんて、リクエストしてしまう私。

『ふふ、とってもともこさんらしい返事ネ。じゃ、和食で。』と笑顔で返してくださいました。
そんな会話をしつつ、お客様にご案内されたのが、こちらのお店。

関連ランキング:おでん | 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

神楽坂から小路に入ったところにある、隠れ家感満載の和食料理店です。

店舗外観|こんぶや 神楽坂

店舗外観|こんぶや 神楽坂


最寄りの駅で言うと、地下鉄の飯田橋駅なら近い出口からなら2~3分、JRの飯田橋駅からですと、5分くらいでしょうか。
大江戸線の牛込神楽坂駅からでも4~5分くらいのところです。

幅が2mにも満たないくらいの、ホントに狭い小路にあるので、偶然通りかかることは、まずないでしょうね。
そして中が見えない扉、一人で入るの、とーっても勇気が要る感じの出で立ちです。
中に入っても、ちょっと控えめに抑えてある照明、なんとも厳かな感じ。

千円ポッキリランチはお得

おしながき|こんぶや 神楽坂

おしながき|こんぶや 神楽坂


メニューを見てみますと、

・メカジキ 和風柚子ソース御膳
・豚ロース 生姜焼御膳
・ミックスフライ御膳
・本日の焼魚御膳

どれも小鉢・ご飯・椀物がついて1,000円ポッキリ。この日の本日の焼魚御前は、鯛のお頭でした。

頭の中は和食モードだったし、私の頭の中はメカジキが鯛がグルグル回り始め、悩みに悩んでしまいます。
で、結局、ランチチョイスは、コレ!

メカジキ 和風柚子ソース御膳(1,000円:税込み)

メカジキ和風柚子ソース御膳|こんぶや 神楽坂

メカジキ和風柚子ソース御膳|こんぶや 神楽坂


うわー!想像していたのを遥かに上回る、オシャレな御膳が出てきた~ぁ♪ テンション、上がりまくりです。
メカジキ和風柚子ソース|こんぶや 神楽坂

メカジキ和風柚子ソース|こんぶや 神楽坂


メカジキに加えて、茄子・南瓜・蓮根・ブロッコリーも。
そして背後には山盛りのキャベツの千切りで、ポテトサラダも添えられています。
メカジキが口の中でホロホロっと崩れる食感が素敵。柚子ソースは香りが良いし、とろっと餡になっているのも良きですね!
小鉢とお味噌汁|こんぶや 神楽坂

小鉢とお味噌汁|こんぶや 神楽坂


小鉢はひじきと油揚げの煮物、しっかり味が染みていました。
そして山菜のお吸い物、これがまた香りも味も優しいの。

雰囲気も良いし、こんなお上品なお料理出されて、もうちょっとゆっくりしていたいなー、なんて思っているのをお客様に悟られてしまいました。

ホットコーヒー|こんぶや 神楽坂

ホットコーヒー|こんぶや 神楽坂


+100円で、コーヒーもオーダーしてしまいましたよ、私達(笑)
私たちは店内でいただきました、コーヒーは持ち帰りできるように簡易容器で、プラスチックの蓋も置いてありました。実際に何人かの方は、お持ち帰りされていましたよ。
ふぅ、なんとも贅沢なランチとなりました。

まとめ

【こんぶや 神楽坂】

  • JR・地下鉄の飯田橋駅と大江戸線の牛込神楽坂駅から4~5分くらい、神楽坂から小路に入ったところにある和食料理店。
  • ランチは小鉢・ご飯・椀物がついて千円ポッキリ。とても丁寧に・お上品に仕上げられている。
  • メカジキの和風柚子ソースはホロっと崩れる食感も、柚子の香りも、なんともお上品。

雰囲気もお料理も良く、今度は夜に来てみたいです、とお客様に言ってみたら、『夜は結構なお値段するんですよ、メチャクチャ美味しいから良いことあったときに来るお店』とのことでした。
うん、大いに納得。それだけにランチはかなりお得ってことですね。
ごちそうさまでした。

infoQ新規会員登録

コメント

タイトルとURLをコピーしました