今日のランチは、京王八王子でテイクアウト。
好立地なのにリーズナブルな値段のパン屋さん
京王八王子駅の真上にそびえる、駅ビルのK-8。
その1Fという、メチャ便利な立地にあるのがこちらのお店。
この写真の右側が、地下の京王八王子駅への入口なので、改札口から徒歩30秒の近さです。
ルパ、って読むんですね、このお店。レシートで初めてしりました(汗)
アルコール消毒してトレイとトングを持って店内へ。
店内、道路側にはパンの棚、中央にレジ、奥側にイートインスペースのつくり。
細長い形ながらも、巧い事、その形を利用するようにつくられています。
パンはほぼ個包装、最近、ほとんどのパン屋さんがそうですよね。
そうでないところでも、テイクアウトする時点で個別に包んでくれるところがほとんどです。
支払いは現金の他にも、PASMO/Suicaなどの交通系ICカードが使えます。さすが京王系、こういうところは便利ですね。
Suicaでピピッと支払い完了。ビニール袋は有料ですので、マイバッグを持参して行きましょう。
パンを4種、テイクアウト。
早速、いっただっきまーす♪
・吉祥寺カレーパン(220円:税抜き)
なんでも、カレーパン総選挙で第1位に輝いたパンなんだそうです。
サクッと上がった揚げパンの中にはコクがあってビターなカレー、そしてチェダーチーズ。
このチーズが味と香りに良いアクセント。温めると、このチーズがとろけて、美味しさ3倍増です!!!
・フレンチトースト(129円:税抜き)
ふわっとした食感、噛むと玉子と牛乳をしっかり感じる、濃い味系のフレンチトースト。
結構、分厚くて、食べ応えあります。うまい具合に気泡が均一にできていて、これが食感に効いているのでしょうね。
・ウィンナークロワッサン(74円:税抜き)
プチサイズのクロワッサン、クルクルッと巻いた中にはミニウィンナー。
パリッとした皮の中には細引きウィンナーで味はしっかり。
・スイートポテトパイ(74円:税抜き)
一口...とまでいかないにしても二口・三口サイズのミニパイ。
サクッとした生地の中に甘めのさつまいも、ゴマも程良く効いています。
吉祥寺カレーパンとフレンチトーストはずっしり、ウィンナークロワッサンとスイートポテトパイはミニサイズと、ガッツリ食べたい方のお食事から軽食まで、カバーしてくれそうなお店。
食べロガーとしては、このミニサイズってのが、なんとも嬉しいですね、大きいのを一つより、小さいのを二つアップしたい、そんな欲求!?を満たしてくれます。
駅の真上という便利な立地にもかかわらず、リーズナブルなお値段で、使い勝手が良さそうと感じました。
大いに再訪はありですねー!
ごちそうさまでした。
コメント