ずんだ餅

仙台グルメ

150年近い歴史のずんだ餅…否、づんだ餅の名店|村上屋餅店

仙台名物、ずんだ餅の名店、村上屋餅店さんでお持ちのテイクアウト。"づんだ"餅もくるみ餅も、メチャウマなの。いつも行列の名店仙台から関東への帰り際、何かお土産を買って帰ろうと思い、ちょっと気になって寄り道してみました。仙台駅西口と地下鉄の五橋...
仙台グルメ

新幹線の改札内限定!みたらしずんだパフェは病みつきの一品|喜久水庵 けやきの森

ずんだシェイクなどで有名な喜久水庵さん。この新幹線改札内店舗「けやきの森」の限定商品が、メチャ素敵だったんです。新幹線中央改札の中1泊2日の仙台出張でしたが、無事に仕事を終えて関東に戻る私。仙台駅まで歩いて、新幹線改札のある3階までエスカレ...
仙台グルメ

仙台から川崎に持ち帰っても、もっちもち♪ 行列の”づんだ”餅|村上屋餅店

テレビなどでよく紹介される村上屋餅店さんで、ずんだ餅をお土産にテイクアウト。もっちもちのお餅は、美味し~!常に行列のお餅屋さん皆さん、仙台のお土産と言ったら何を想像されます?恐らく大半の方が「萩の月」とお答えになるんじゃないかと想像していま...
仙台グルメ

ずんだ小径で、ずんだのパフェにソフトクリーム、スイーツ満喫!|喜久水庵 ずんだ茶屋

新幹線改札口の目の前単身赴任となりまして、関東と仙台の地を行き来する生活となり、半年が経過しようとしています。思っていた以上に仙台生活、快適です。ダンナがいないから?!?(笑)仕事なりプライベートなりで、新幹線をよく使っています。仙台から東...
仙台グルメ

新幹線に乗る前・降りた後・待ち合わせなどに。お餅にシェイクに、ずんだが美味しい!|ずんだ茶寮

新幹線改札から徒歩1分未満会社の東京オフィスから当時の同僚が遊びに...あ、違う違う、お仕事で仙台に来ることになりました。一緒にお仕事していたということで、私が仙台駅まで迎えに行くことに。駅に着いたのは14:45で、新幹線はやぶさ号は14:...
仙台グルメ

素材の味がしっかり! 150年近く続く、”づ”んだ餅発祥の店|村上屋餅店

行列が途切れないお店に奇跡の入店仙台に住み始めて、一か月が経過しました。なんとなくですけど、どこに行けば何がある・アレを買うにはココに行けば良いってのがわかってきました。仙台の街はそこそこ大きいですが、コンパクトにまとまっていて駅から半径1...