五橋通りにある中華亭分店さんに行ってきました。あっさり&さっぱりで、とても食べやすい、癒しの一杯でした。
五橋通りのマンション1F
私の生活拠点、五橋。外回りの多い職種なのですが、そうは言っても、拠点はここ。私生活の拠点も、凡そ、この辺り。
とは言え、まだまだ地元エリア、未開拓のお店が多いのが正直なところ。気になりつつも訪問できていないお店が多いのも事実。
とある平日、午前の会議が押してしまって、気付いたら12:30を回ってる! 午後は午後で外回り、ってことで急いで支度をする私。
で、お昼をいただいて、そのままお客様のところへ直行することに。
12時半を回るとお昼のピークが徐々に緩和されてくるんですよね、だからいつも行列のお店でも、行列が短かったり、運が良いとなかったり。
というワケで、普段行けないお店に行ける時間っていう、チャンスタイムでもあるんです♪
そんなチャンスタイムに向かいましたのは、私が未開拓のお店。
地下鉄南北線の五橋駅から西へ5~6分ほど。東北大学の片平キャンパス近く、五橋通沿いのライオンズマンションの1Fにあるのが、こちらのお店。
ランチタイムにはいつも行列ができているラーメン店です。
お店に着いたころには時計の針は12:45を回っていて、さすがにお昼のピークは過ぎており、待ち人ゼロ&空席あり♪
まずは、入って左手の券売機で食券を購入します。
支払いは現金のみで、電子マネーやQRコード決済は使用できません。
店内、左手の壁側にお一人様向けのカウンター席。通路を挟んでテーブル席のつくり。
今日はお一人様なので、壁側席へご案内。
あっさり&さっぱりの食べやすいラーメン
食券を渡して待つこと5~6分でハイ、着丼。
ではでは早速、いっただっきまーす♪
・メンマチャーシュー麺(1,150円:税込み)
醤油ベースのスープは控えめのあっさり系、とても食べやすいです。年齢とともに、こういうあっさり・さっぱり系の麺が恋しくなってくるんですよねー。
チャーシューは6枚も乗っていて、丼にチャーシューの花が咲いていました。最初はちょっとパサつき感あるので、しばらくスープにつけておいてから食べるのがおすすめ。
メンマは自家製のようです、コリコリっとした食感がたまりません。
他にも海苔が2枚、乗っていました。
麺は細めのストレート麺、特に硬さなどは指定しませんでしたけど、やや柔らかめな印象。
調味料としてラーメン醤油、拉麺胡椒、七味が置いてありましたけど、この優しさをあまり尖がらせたくないなー、の思いで、最後の方で拉麺胡椒を少し振り替えた程度の私でした。
うん、シンプルなんですけど、その奥に煮干しや豚かな、動物系の香りも感じます。あ、もちろん控えめな主張で、くどくないんです。あくまで優しいスープ。
まとめ
【中華亭分店 五橋】
- 地下鉄の五橋駅から西へ徒歩5~6分、五橋通り沿いのライオンズマンションの1Fに入っているラーメン店。
- あっさり&さっぱりの控えめな味付けの醤油ラーメンは、優しくて食べやすい。
- チャーシュー麺・メンマチャーシュー麺は大きなチャーシューが6枚も乗っていてい、丼にはチャーシューの花が咲く♪
そこそこボリューミーなんですけど、スープが優しいからぺろりと完食でした。
ごちそうさまでした。
コメント