ガツンッと辛い・シビれる! 癖になる病みつき担々麺|175°DENO 担担麺

白ごま汁なし担々麺+チーズ|175°DENO 担担麺 仙台店 仙台グルメ
白ごま汁なし担々麺+チーズ|175°DENO 担担麺 仙台店

勾当台公園近くにあります、担々麺のお店、175°DENO 担担麺さんで汁なしをいただいてきました。
これ、凄い。しっかりと辛くて・しっかりと痺れる味。でも病みつき!

札幌の人気の名店が仙台にあった

朝一で会社に出社して、少々のメールを送受信してから外勤。今日は勾当台公園近くで打ち合わせ...なんて話を同僚にしたら、病みつきになる担々麺のお店があるよー、なんて嬉しい情報提供。

話を聞くと、辛くて痺れる担々麺とかなんとか。名前を聞いたら、172ナンチャラ...あれ?札幌にあるお店かな?ってふと思い出した。
まだ仙台に赴任する前...コロナ前だから3~5年くらい前の話ですけど、札幌出張の際に行った覚えがあるお店っぽい...調べてみたら、やっぱりそうだった。
せっかくの札幌出張だったから人気のお店に行きたいと思って、わざわざ予習してから行ったんだから!
宿は札幌駅前だったから、多分、札幌北口店だと思う、あのとき行ったお店。

というワケで今日のランチチョイスは、こちらのお店。

関連ランキング:汁なし担々麺 | 勾当台公園駅北四番丁駅広瀬通駅

正に会社の同僚さんがいうとおり、辛くて・痺れる担々麺のお店。

店舗外観|175°DENO 担担麺 仙台店

店舗外観|175°DENO 担担麺 仙台店


最寄り駅でいうと地下鉄南北線の勾当台公園。駅から東へ歩いて5~6分、県庁を通り抜けた辺りにあります。
券売機|175°DENO 担担麺 仙台店

券売機|175°DENO 担担麺 仙台店


まずは入ってすぐ右手の券売機で食券を購入します。現金のみで、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済などは使用できません。
店舗内観|175°DENO 担担麺 仙台店

店舗内観|175°DENO 担担麺 仙台店


店内、片方の壁に向かって1人様席で、通路を挟んで2~4人のテーブル席がいくつか。
辛しびレベル|175°DENO 担担麺 仙台店

辛しびレベル|175°DENO 担担麺 仙台店


スタッフさんの食券を渡す際に辛さとシビれのレベルをお伝えします。
このお店に来ておいて、今更ながらになんですが、私、辛いの・痺れるの苦手なんですよネ(汗)
でも、辛さと痺れが名物の担々麺のお店で辛くないとかシビれないとか、それはもったいないじゃないですか。
ということで、一番弱いレベルの辛さ1&シビれ1でお願いしました。

しっかり辛い&しっかりシビれる

待つこと10分弱で着丼、いっただっきまーす♪

白ごま汁なし担々麺+チーズ|175°DENO 担担麺 仙台店

白ごま汁なし担々麺+チーズ|175°DENO 担担麺 仙台店


何かトッピング一つくらい加えたいなーって思って。
で、チーズだったら少しはマイルドにしてくれるかなー、なんて期待も込めてのオーダー。

白ごま汁なし担々麺(850円:税込み)

白ごま汁なし担々麺|175°DENO 担担麺 仙台店

白ごま汁なし担々麺|175°DENO 担担麺 仙台店


もうね、テーブルに置いた時点で辛いの。花椒の香りがふわ~っと上がって来て、この香りに身体が反応してしまいます。汗とか唾とか出てきたような気が(汗)
汁なしは、見た目なんて気にせずに、思いっきりまぜまぜしちゃいましょー!
白ごま汁なし担々麺(まぜまぜ後)|175°DENO 担担麺 仙台店

白ごま汁なし担々麺(まぜまぜ後)|175°DENO 担担麺 仙台店


まぜると麺の熱で、再びの花椒の香り。
挽肉、干しエビ、カシューナッツ、水菜がたーっぷり乗っています。水菜や干しエビの香りも感じることは感じますが、圧倒的に花椒が勝ってます。
ナッツの食感が良いアクセントになってくれています。

麺は平打ち麺でパスタのフェットチーネとかタリアテッレみたいな感じ。
結構しっかりスープが麺に絡んでくれます。
トッピング(チーズ)(100円:税込み)

トッピングチーズ|175°DENO 担担麺 仙台店

トッピングチーズ
175°DENO 担担麺 仙台店
勾当台公園近く、辛くて痺れる担々麺のお店です。


トッピングの粉チーズ、良い香りですよ。
白ごま汁なし担々麺(チーズかけてみた)|[caption id=

調味料|175°DENO 担担麺 仙台店 調味料|175°DENO 担担麺 仙台店

” width=”400″ height=”225″ class=”size-medium wp-image-6969″ /> 白ごま汁なし担々麺(チーズかけてみた)|175°DENO 担担麺 仙台店[/caption]
こうして麺の上に粉チーズが乗っている姿は、パッと見、パスタですね。ミートソースかナポリタン!?
えっとですね、チーズで多少は辛さやシビれをマイルドにしてくれますが、あまり期待しないでください(苦笑)
チーズが沢山かかっているところを食べると、確かにマイルドですが、全体的にまぜまぜすると、辛さやシビれはチーズ入れる前とあまり変わらないように感じました。
チーズはちょっとしたコクと香りを楽しむため、こんな感じ。

辛さをマイルドにする方向は、チーズなり温玉なりで少しは変化できますが、逆に辛くする方向は、いくらでもできそうです。

テーブルの上には花椒や一味などがあるので、辛さが物足りないという方はどうぞ。

まとめ

【175°DENO 担担麺 仙台店】

  • 地下鉄南北線の勾当台公園駅から徒歩5分ほど、県庁の近くにある札幌に本店のある担々麺のお店。
  • 辛さ・シビれのレベルを選択できるが、一番弱めのレベル「1」でも、結構しっかり辛い・シビれる味。病みつきになる味ではあるが、最初は要注意。
  • 挽肉、干し海老、カシューナッツ、水菜もそれぞれ香り・味・食感に良いアクセントになっている。

ふぅ、辛いしシビれるけど、なんか病みつきですね、コレ。
汗をカキカキ、なんか必死な形相で麺をすすっている私がいました(笑)
ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました