五橋駅近くの香満園さんでランチ。日替わりのランチが、なんと800円♪ ボリューミーで美味しかったですよ。
松屋の奥に
仙台出張中のとある平日、午前は社内で会議で午後から外出。お客様のところに行く前にランチ、さーて、どこに行こうかな~♪
会社を出てとりあえず地下鉄の五橋方面へ。まだまだ駅周辺で開拓できていないお店がある筈!と右へ左へと首を振りながら歩く私。きっと傍から見たら不審者でしょうネ(苦笑)
そんなところで、こんな看板をはっけーん!
中華料理店の日替わりメニュー。しかも800円ですって。今どき、この価格で定食食べられませんって。
これは気になる、気になるときは、入るとき!ということで入店したのが、こちらのお店。
場所は五橋駅の真上、愛宕上杉通りから松屋の横の小路を奥に入ったところ。
そうそう、あの松屋の奥に飲食店があるのは知ってましたけど、行ったことがなかったのです。
店内、2人掛け・4人掛けのテーブル席が多数のつくりで、壁側に向かって主にお一人様向けの席。今日は、こちらへご案内。
ボリューミーで安い
店頭には、A.豚肉と木耳と玉子炒め、B.麻婆ホルモン、C歩木焼きそばの3種の日替わりランチ。
いずれも、スープ・お漬物・ライス付きで、ライスは大盛り無料です。
グランドメニューもありました。
定食メニューは950円か980円。まぁ、このくらいですよね、普通。
ラーメンと丼のセットは1,100~1,150円。うん、やっぱり千円は超えてしまいますよネ。
そう考えると、改めて日替わりの800円ってのは、お得。
ということで、今日のランチチョイスは、コレ!
・日替わりランチA(豚肉と木耳と玉子炒め)(800円:税込み)
ご飯・お漬物・玉子スープ・おかず一品付き。
ふわふわ玉子にぷるぷる豚肉・コリコリ木耳とシャキシャキ白菜&ニンジンと、いろんな食感や味が楽しめる木須肉(ムース―ロー)
結構、濃いめのガツンッと来る感じの味付けでした。
鯖の唐揚げが付いてきました、ホロッと崩れる感じが素敵。
スープは玉子と野菜の餡かけスープ。こちらは優しい味付けで、良い箸休め。
ご飯は硬めの炊き上がりで、沢庵がついてきましたよ。
テーブルには、胡椒・激辛スパイス・お酢・ラー油・お醤油と味変アイテムも完備。
結構強めの味付けですけど、それでも物足りないという方は、どうぞ。
私、今、神奈川の川崎に住んでいるのですが、そこの中華に近いって感じました。
なんて言うか、ガツンッとインパクトのある、力仕事をされる男性向けのイメージ。
ガッツリ食べたい方におすすめ、そんな中華ランチでした。
まとめ
【中華料理 食為天 香満園 五橋店】
- 地下鉄南北線の五橋駅のほぼ真上、愛宕上杉通から松屋の脇の小路を入ったところにある中華料理店。
- 3種類ほどの日替わりランチはボリューミーで、税込み800円とコスパ高い。
- 豚肉と木耳と玉子炒めは、ふわふわ玉子・ぷるぷる豚肉・コリコリ木耳・シャキシャキ野菜と、いろんな食感と味を楽しめる。
また別のメニューも食べてみたいな。
今度は会社の皆さんと夜に行ってみても楽しいかも。
ごちそうさまでした。

コメント