仙台グルメ

仙台グルメ

パルコ2の2階でメチャ便利♪ ちょっぴりセレブなベーカリー|メゾンカイザー

ペデストリアンデッキに直結、PARCO2の2階とある週末、川崎から仙台に戻ってきた私。到着して時計を見たら17時半。このまま駅の近くで何か食べてもいーなー、どーしよーかなーと悩む私。こういうとき、一人暮らしって気楽で良いですね、主人の顔を思...
仙台グルメ

学生時代にできなかったこと、杜の都でその夢、叶う!?|さくらキッチン(東北大学)

最近の学食は雰囲気が良い?!?お仕事の関係で、大学の先生にお世話になることが多い私です。だから必然的に大学にお仕事も行く機会が多くなります。大学に行ったときに気になるのは、学食!校風って出るんですよね。あと最近は学生さんの数が減少しています...
仙台グルメ

プレミアムランチは豪華で食べ応えあってセレブ感満載!|虎包 仙台長町

ザモール長町のレストラン街にある中華仙台に来て三か月が経過しようかとしています。ようやく、自分の生活圏では、どこになにがあるのか理解してきました。少しずつ、徒歩や自転車で動く距離も長くして、食べ歩きはもちろんですけど、生活用品の買い物に行く...
仙台グルメ

なんと!冷やし中華は仙台が発祥だった。元祖冷やし中華「涼拌麺」は絶品|龍亭

二言目には「暑いですね」今年は日本全国的に猛暑、そして記録的な短い梅雨だったようで。仙台を含む東北地方南部は6月29日に梅雨明けとみられるの発表でしたが、なんでも6月の梅雨明けは史上初めてのことなんですってね!日本列島、梅雨が明けたら、もう...
仙台グルメ

この味と香りは、たまらん!仙台駅近くに本格的なタイ料理店があった♪|たぁちゃん

仙台駅から徒歩5分の人気タイ料理店仙台に赴任して三か月が経過しようとしています。私にとって仙台は未開の地。昔からお世話になっている方が数名いる程度で、親戚などは一切おらず、縁も所縁もない土地。そんな土地で一人暮らしなんてのは、学生の時以来で...
仙台グルメ

休日は穴場♪トラストシティで福島名物のあのラーメンを食べられる!|喜多方ラーメン 大安食堂

トラストシティって休日はガラガラなのね!?仙台駅から歩いて10分弱、東二番丁通り(国道286号線)沿いにそびえ立つビジネスビル、仙台トラストシティ。前に一度、平日にお仕事でお邪魔したのですが、そのときはいかにもビジネスマン&OL!って感じの...
仙台グルメ

エスパル仙台の地下、オシャレなカフェ併設の、オシャレなパン屋さん|アフタヌーンティ ティールーム

エスパルの地下でメチャ便利仕事でもプライベートでも、仙台駅から南の方、五橋方面へ徒歩で行くことがよくあるのですが、そんなときによく通るのがエスパル仙台の中を突き抜けるルート。仙台駅からエスパルに入って、地下のレストラン街を抜けて、牛タン喜助...