仙台グルメ この冬に仙台上陸!話題沸騰の二郎系ラーメンを食べてみた|豚山 令和5年1月、鳴り物入りで仙台にあの二郎系ラーメン店「豚山」が進出!未だに行列がなくならない人気店ですが、ようやくの初訪問です。いつも行列の名店ブームなのか、勝負をかけているのか、はたまたその両方なのか、勢いよく出店している飲食店、あります... 2023.03.10 仙台グルメ
仙台グルメ 意外なほどに初心者向け!?仙台駅前の二郎系はワシワシ太麺&優しいスープ|ラーメン☆ビリー PLUS 仙台駅前にある二郎系ラーメン店「ラーメン☆ビリー PLUS」に行ってきました。ワシワシ麺で豚骨スープ、紛れもない二郎インスパイアではありますが、意外と優しめのスープで、二郎初心者に良さげ。仙台駅前の一等地とある週末、この日は関東に移動せずに... 2023.02.09 仙台グルメ
グルメ 喰ってやる 喰ってみせよう 豚一杯 門真の地にも 二郎系あり|豚一杯 あらま、二郎系だったのね!私の生活圏内、京阪電車と大阪モノレールの門真市駅、地下鉄の鶴見緑地駅に門真南駅。そしてその周辺の駅で買い物を済ませたり、食べ歩いたりしているのが私の週末。今週末もそんな感じで、朝から洗濯・掃除を済ませて、布団を干し... 2021.11.28 グルメ
グルメ 移転して、さらに二郎初心者フレンドリーになりました♪|田田 八王子 やっぱり、寒い日にはラーメンです。ドンキの前で買い物ついでに今日のランチは、久しぶりの八王子駅北口。なんか、久しぶり。いつも南口に出ているので。JR八王子駅の北口から北西方向に延びている、西放射線ユーロード。グルメストリートでもあり、ドラッ... 2021.02.26 グルメ八王子市
グルメ 比較的、優しめの二郎インスパイア|田田 八王子 今日のランチは八王子。京王八王子駅近く、激戦区の二郎系降り立ちましたのは、京王八王子駅。この近くって、家系ラーメンの大和屋さん、花木流味噌さん、尾又家さんなどがひしめき合っていて、何気にラーメン激戦区。しかもすべて、所謂「八王子ラーメン」で... 2020.11.18 グルメ八王子市