ラーメン

仙台グルメ

とーっても優しい、癒しの塩ラーメンと炊き込みご飯|らーめん本竈 エスパル仙台

駅ビル、エスパル仙台東館の1Fのラーメン屋さん仙台に赴任して早速、食べ歩き生活スタート。やっぱりね、衣食住って大事ですからね。まだまだ自宅と職場の周りを探索するくらいで精いっぱいなのですが、何せ仙台駅から自転車県内の生活圏なので、いろんなお...
グルメ

ひゃー、これは濃厚! こってり和歌山ラーメンを食べてみた|清乃 近鉄百貨店和歌山

JR和歌山駅に直結、近鉄百貨店の食品フロアお仕事で和歌山へ。そう言えば和歌山って、これまで仕事でもプライベートでも、あまりご縁がなかったなぁ...学生の時に単発のバイトで大阪府との境目の橋本ってところに行ったのと、何年か前に主人の実家のお墓...
未分類

これは逸品!テンイチのコッテリラーメン...でも、あのお店じゃないですよ♪|天下第一 古川橋

国道163号線沿いで駐車場あり私が大阪にいるときの拠点は、門真という東部の都市。パナソニックの城下町ということで、東芝の城下町、川崎と雰囲気が似ています。質より量!の中華とか、雰囲気よりも安さとボリュームの定食屋さんとか、やっぱり労働者の街...
グルメ

濃厚!かえしの効いた豚骨醤油♪ ふわっと優しい焼餃子|風神らーめん

163号沿いのラーメン店とある平日の午前、買い物で守口市内へ。ランチタイムになったので、帰路、途中でランチを取ることに。門真市・守口市で移動する際に多用するのが、二つの幹線道路。南北に貫くのが中央環状線で、東西に貫くのが国道163号線。この...
グルメ

新メニュー 古川橋の 豚一杯 みそつけ麺に 元気いただく|喰わぬなら 喰わせてみせよう 豚一杯

実はあと少しです...昨年秋から、大阪と川崎を行き来することになった私。研修は大阪で、と言われていたかと思ったら、東京事務所に常駐なんてことも。まぁ、それはそれで家庭的にも良かったので、会社には感謝なのですが。さて、そんなこんなの大阪生活も...
東京グルメ

家系のような、違うような...まぁ美味しいから良いんだけど|本郷家

家系だってあります、本郷三丁目ですから!まだ続いてますよー、本郷三丁目ラーメン日記!?何度も書いていますように、本郷三丁目はラーメン激戦区。ミシュランのビブグルマン掲載のお店があるし、食べログの百名店に選ばれる・選ばれていたお店がいくつか。...
東京グルメ

鴨と水のみでつくったラーメン!?チャーシューは絶品|満鶏軒

なんだかスッカリ、本郷三丁目ラーメン日記と化しつつある当サイト!? もうちょっとお付き合いくださいね。あ、ラーメン以外のものも食べているんですよ! ちょっとアップするのが追いついていないだけですので。本郷通り沿いの便利な立地ホントすごいなっ...