仙台駅前のタイ料理店、タァチャンでランチ。トムヤムクンラーメンは香りも味も深い、深~いものでした。
アジュール仙台の地下
仙台出張が入りました、ラッキ~♪
午後一番から会議だったのですが、その場所がTKPガーデンシティPREMIUM仙台西口。
ということで、近くでランチを食べてから会場入りすることに。
仙台に二年間住んでいた私ですが、この辺りは未開拓ゾーンなんです。
自宅も職場も五橋だったので、お昼休みに来るにはちょっと遠すぎるし、夜もわざわざここまで遠出!?して、そして帰るのも面倒で...まだ行っていないお店・食べていないメニューが沢山あるエリア
ふと思い出したのは、このお店。
仙台駅西口から北に徒歩5分ほど、大樹生命仙台本町ビル(アジュール仙台)の地下1Fにある、タイ料理レストランです。
仙台に引っ越してすぐくらいに、土曜日の昼呑みで利用しているのですが、そのとき以来、2回目となります。
店内、入り口近くはドアを開ければオープンエアにできる構造で開放的。
奥の方は少し暗めの照明が落ち着いた雰囲気を演出してくれています。
2人掛け・4人掛けのテーブル席が多数のつくりです。
絶品!トムヤムクンラーメン
平日のお昼時は、ランチセットがお得。
価格は890円ないし990円(税込み)、この千円でお釣りが来る価格帯ってのが助かりますよねー。
それぞれ、生野菜・スープがついてきて、ご飯大盛り無料となります。
なぜにこちらのお店に来たかと言いますと、どうしても食べたかったメニューがあったから。
会社の同僚から仙台で知り合った方から、いろんな方からこのお店のこのメニューは美味しいと聞いていたので。
・トムヤムクンラーメン(990円:税込み)
オーダーするとすぐに生野菜(サラダ)が出てきました。
ほぼほぼレタスで、時々ニンジンのサラダ。
スープはちょっぴり辛さも感じました。
あー、ネットだと香りが伝わらないのが残念!テーブルに置いた途端に、スパイスと柑橘系の香りがふわ~っと上がってきました。
スープを一口いただくと、この柑橘系の香りが爽やかさを出してくれています。
辛さや弱と普通の二択で、初訪問ということで弱にしていただいたのすが、それでも結構しっかり辛かったです。
トッピングはパッと見、えびせん・もやし・パクチーですが、実は下にも隠れているんです。
海老2尾とつみれが入っていました。
ラーメンっていうから小麦粉の細麺を想像していたのですが、 米粉を使った白い平打ち麺でした。この方が東南アジア感、出ますよネ。
他のメニューではライス大盛りができますが、トムヤムクンラーメンには、ライスをつけることができます。
控えめでお願いしましたが、結構辛さが響いたので、この少量のご飯がそれなりの箸休めになってくれました。炭水化物×炭水化物なので、太る元なんですけどネ(苦笑)
ふぅ、ちょっと冷え込んだ日でしたけど、食べ終えたら汗だくでした。
午後のお仕事、頑張れましたよ(^_^)v
まとめ
【タイ料理レストラン ThaChang 仙台店】
- 仙台駅西口から北に徒歩5分ほど、大樹生命仙台本町ビル(アジュール仙台)の地下1Fにある、タイ料理レストラン。
- ランチタイムは千円を切る価格でメイン・サラダ・スープ・ライス(大盛り無料)と、リーズナブル。
- トムヤムクンラーメンはスパイスが効いて柑橘系の香りもしっかりしていて美味。米粉の平打ち麺も良い食感。
うん、この価格でこの内容・ボリュームなら、リピートありですね。またTKPで会議があったら、来てみようかな。
ごちそうさまでした。
コメント