流石は崎陽軒! セレブなランチのコースは素敵すぎ♪|崎陽軒本店 嘉宮

二種盛りお料理|崎陽軒本店 嘉宮 グルメ
二種盛りお料理|崎陽軒本店 嘉宮

あけましておめでとうございます。今年も頑張ってサイト更新していきます、みなさん、2025年もよろしくお願いします。

今年もよろしく

新年あけましておめでとうございます。
皆さん、初詣はもう行かれました? 我が家はいつもご近所のお社へ行っています。

2024年はちょっとこのサイト、更新頻度が低かったと反省しています。
2025年はもっと積極的に更新したい...と、今は思っています(苦笑)
頑張りますので、よろしくお願いします。

横浜駅の目の前

さて、新年早々の食べ始めのお店!と行きたいところなのですが、昨年中にアップできなかったお店のネタで。

とある週末、横浜駅で会食することになりました。
女性の方なのですが、もうカレコレ十年以上、私が転勤や転職で転々としても不思議なご縁のつながっている方で、今のお仕事でも大変お世話になっている方。

本当は私があちらに行かなくてはいけないのですが、『それは申し訳ないので』と指定された場所が横浜駅。
しかもお店まで予約してくださってしまいまして、恐縮しきりで横浜に向かう私。

横浜駅から東口に出ると目の前にあるのが、崎陽軒本店ビル。そう、シウマイの崎陽軒の本店が入っているビルです。
このビルの2Fに入っているのが、こちらのお店。

関連ランキング:中華料理 | 横浜駅新高島駅高島町駅

中華料理のお店。

店舗外観|崎陽軒本店 嘉宮

店舗外観|崎陽軒本店 嘉宮


何せ”美味しいシウマイ、崎陽軒♪”の中華ですからね、期待が高まります。

店内、4人掛けのテーブル席から、もう少し大人数向けの丸テーブルなど、人数に合わせて様々なテーブルが並べられています。
なんとも豪華な・セレブな匂いのする内装、それこそ大事な会食や打ち合わせ、何か良いことがあったときの自分へのご褒美、打ち上げなどに良い感じ。
今日は予約していたからでしょうか、ソファーのボックス席へご案内。

さすがは崎陽軒!

数年ぶりにお会いしたということもあり、話が止まりません(笑) スタッフさんもお茶の提供とかコース開始のタイミングを窺っているいる感じ!?

お茶|崎陽軒本店 嘉宮

お茶|崎陽軒本店 嘉宮


お茶も香りが深くて美味しかったんですよー。

ちなみに後で調べたところ、予約されていたコースは、こちらでした。
旬彩コース(4,400円:税込み)+スープ変更(770円:税込み)
ランチのコースでは一番安いコースなのですが、前菜からお魚からお肉から〆まで揃っているコース。

旬の盛り合わせ前菜 銘々盛り

旬の盛り合わせ前菜|崎陽軒本店 嘉宮

旬の盛り合わせ前菜|崎陽軒本店 嘉宮


カツオのタタキとサラダ・キクラゲで、右のはポン酢ドレッシング。旬のカツオ、ウマウマです。

蟹肉入りフカヒレスープ

蟹肉入りフカヒレスープ|崎陽軒本店 嘉宮

蟹肉入りフカヒレスープ|崎陽軒本店 嘉宮


通常のコースではフカヒレの入っていない蟹肉のスープなのですが、豪華にフカヒレ入りに変更してくださっていました。
フカヒレのお上品さとカニのほぐし身、なんとも贅沢なスープ。香りも味も深いんです。

二種盛りお料理

二種盛りお料理|崎陽軒本店 嘉宮

二種盛りお料理|崎陽軒本店 嘉宮


左は崎陽軒シウマイ食べ比べで、小さいのが昔ながらのシウマイで、大きいのは特製焼売。特製焼売の方が食べ応えあるしジューシーさも感じますが、崎陽軒さんと言えば昔ながらのシウマイ!やっぱりコレも食べたいですよネー。
右の赤いのは、白身魚のチリソース煮。ショウガが結構効いていて、結構、尖がった味でしたよ。

季節の野菜とバナメイ海老とイカのソテー

季節の野菜とバナメイ海老とイカのソテー|崎陽軒本店 嘉宮

季節の野菜とバナメイ海老とイカのソテー|崎陽軒本店 嘉宮


エビはプリプリで、イカも良い食感。しめじが良い香りを出してくれています。

続いて出てきたのが、壺。

ジャガイモと三元豚の熱々壺焼き|崎陽軒本店 嘉宮

ジャガイモと三元豚の熱々壺焼き|崎陽軒本店 嘉宮


何かと思ったら、コレでした。
ジャガイモと三元豚の熱々壺焼き
ジャガイモと三元豚の熱々壺焼き(出してみた)|崎陽軒本店 嘉宮

ジャガイモと三元豚の熱々壺焼き(出してみた)|崎陽軒本店 嘉宮


ジャガイモ、きのこ、豚肉のあんかけが入っていました。とても香りが良いんです、きのこが効いてます。
餡なので、温かさがキープされるのが嬉しい♪

クワイと腸詰のチャーハン

クワイと腸詰のチャーハン|崎陽軒本店 嘉宮

クワイと腸詰のチャーハン|崎陽軒本店 嘉宮


パラパラで食べやすいチャーハンでした。クワイのシャキシャキ感が残っていて、噛んでいて心地良いんです。

本日のデザート

杏仁豆腐のリンゴソース|崎陽軒本店 嘉宮

杏仁豆腐のリンゴソース|崎陽軒本店 嘉宮


今日の〆の一品は杏仁豆腐のリンゴソース。
杏仁豆腐そのものはプルプルで良い食感。上にかかったリンゴソースで爽やかな感じに仕上がっていました。

いやー、流石は崎陽軒さんです。一品一品が丁寧につくられています。
見た目も香りも味も食感も...五感全てで味わえる、豪華な中華フルコースでした。

まとめ

【崎陽軒本店 嘉宮】

  • JR横浜駅東口を出てすぐ、崎陽軒本店ビルの2Fに入っている中華料理店。
  • 豪華な・セレブな雰囲気は、大事な会食や自分へのご褒美などに最適。
  • シウマイが有名な崎陽軒だが、ランチのコースはどれも手抜かりなく、前菜から魚料理から肉料理から〆に至るまで丁寧につくられている豪華なフルコース。

何か良いことあったとき、また行ってみよう。うん、行きたい!
ごちそうさまでした。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました