最近のコンビニスイーツって、レベル高いですよね。
まるごとバナナの姉妹品!?苺が登場!!
友人から、とにかく美味しいから食べてみなよ、そう言われて向かいましたのは、セブンイレブン。
なんでも「ヤマザキの”まるごとバナナ”のイチゴ版」なんですって。
わかったような、わからないような...まぁ、とにかく、バナナが一本、まるごと生クリームに入った「まるごとバナナ」のバナナがイチゴになったヤツが出たってことなのでしょう。
で、お買い物ついでのセブンイレブンに寄り道したら...ない!
仕方がないから次の日に職場近くのセブンイレブンに寄ったら、やっぱりない...
レジで店員さんに聞いたら「結構すぐに売り切れちゃうんですよね」ですって。
あらま、それは大変。
ということで、セブンイレブンを見つけたら、必ず立ち寄ってスイーツコーナーに立ち寄るようにして三日目、ようやく発見!
買って帰りましたよ。
・まるごと苺(300円:税抜き)
おー!なかなか強気の価格設定!と思うのは私だけでしょうか?
リボンみたいな見た目、かわいくて良いですね。
空けて出してみたところが見た目は、スポンジの中に生クリーム。
パッと見は、正に「まるごとバナナ」ですね。
生クリームがスポンジからあふれんばかりに入っています。
でもこの見た目だと、中がバナナなのかイチゴなのか、何なのか、わかりませんね。
真ん中で切ってみました。ひと口大の苺が確認できました。
そのままスポンジをちぎりなら、食べていきます。
しっとりで少しの甘さを感じるスポンジ、ふわっふわで良い触感&食感です。
生クリームも甘さを感じるので、スポンジ+クリームだけでも充分、美味しいです。
お!確かに”まるごと”の苺が入っていますね。
一口大の苺が4粒入っていました。
クリームの甘さとイチゴの酸味、これが良い感じでマッチしているんです。
何せこのクリームの量、結構なボリュームです。
二人くらいでシェアして丁度良いくらいかな。
なんて言いつつ、食いしん坊な私は、美味しいから全部ひとりで食べちゃいましたけどネ。
そう言えば、こんなのも出てた
まるごとシリーズ!?昨年の秋から冬にかけては、こんなのが出ていました。
・ごろっと白桃ケーキ(255円:税抜き)
白桃バージョンのヤツ。
”まるごと”白桃とは言わずに、”ごろっと”って表現していたのは、カットされた白桃が正にごろっと入っていたからでした。
さすがに桃が丸ごと入っていたら、食べにくいですよね。
でも、大きめのカットなので、桃の食感をしっかり味わうことができました。
そして、この白桃のみずみずしいこと! 桃の缶詰、あるじゃないですか、あの甘いやつ。あれをカットしたのがクリームの中に埋もれていて、それをスポンジで包んでいます。
白桃、イチゴ、次は何が来るんだろ???
楽しみだなー。セブンイレブンに行く楽しみが増えました。
ごちそうさまでした。
コメント