仙台市青葉区、五橋通りの「心の台所 たかしげ」さん、ランチは何度も行っているのですが、夜は初訪問。
出汁巻き玉子に餃子など、メチャウマ~。お店のコンセプトは乃木坂ですけど、別に興味なくてもぜーんぜん問題なしでしたよー。
五橋通り沿いマンションの1F
とある平日、個人的に仕事が一区切りついたので、自分にお疲れさんしたい気分!
そんな私が向かいましたのが、一度は行きたいと思っていたお店。
関連ランキング:日本料理 | 五橋駅、あおば通駅、青葉通一番町駅
えっと、正確には、ランチには何度も行っていて、美味しい定食・丼などなどいただいているのですが、まだ一度も夜には行ったことのないお店。
一番近い駅は仙台地下鉄南北線の五橋駅で、歩いて10分弱。仙台駅や青葉町一番通駅からも徒歩15分かからないくらいです。
北目町通りと五橋通りが交わる北目町の交差点近く、ランドマークでいうと、村上屋餅店の数軒隣にある、マンションの1Fに入っているお店です。
ちょっと暗めの照明が、なんとも妖艶な雰囲気、出してますよね。
店内、厨房に沿ってカウンター席が7席、一列に並んでいます。テーブル席はありません。
乃木坂46が大好きなご主人、壁や食器棚などにタオルやポスター等々、たーっくさん飾られています。
あと女子プロレスもお好きなようで、それに関するものもチラホラ。
あ、別に乃木坂もプロレスも興味なくても、ぜーんぜん問題なく入って快適に過ごせますからね、その点はご心配なく。
そうそう、女の私が本日一人目のお客さんだったからでしょうか、入店した途端にご主人、それまで流していた乃木坂のDVD(YouTube?)消されたんですよね。
「あ、別にそのまま流しておいて大丈夫ですよ~」っと、笑顔でお伝えする私。
絶品料理の数々!
ご主人手書きのメニュー、なんともレイアウトが素敵。アートですね。
料理の種類、結構多いです。個人経営のお店で、凄いなー。
まずはドリンク♪
友人・知人との会食でしたら、とりあえずのビールですけど、今日はお一人様だし、今、飲みたいので。
・ハイボール(390円:税込み)
程よい濃さで、ほろ良い気分。香りが良いです、メニューをみると、ブラックニッカのようですね。
・梅酒(ロック)(500円:税込み)
銘柄まではわかりませんでしたが、味も香りもしっかりでした。
・お通し(鶏と大根の煮物)(500円:チャージ料)
鶏と大根の煮込み。とーっても優しいお出汁で、癒されます。
鶏肉はやわらかいし、お肉にも大根にも味が深く染み込んでいて、かなりレベル高いです。
・与田チャンジャ(480円:税込み)
結構しっかりピリ辛のチャンジャにキュウリの細切りが添えられています。
乃木坂ファンのご主人が与田ちゃんを意識されたネーミングだそうな。
チャンジャ、結構しっかり辛かったです、ハイボールにピッタリ♪
・出汁巻き玉子 ハーフ(480円:税込み)
ふわっふわのメチャやわらかい出汁巻き玉子。お出汁がしっかり効いています。
高級料亭に出てきそうなくらいの、とーっても優しい出し巻きでした。
・焼き餃子 5ヶ(580円:税込み)
薄めの皮の中にジューシーな餡。ご主人が目の前で皮に餡を包んで焼いてくださるので、正にできたて。メチャウマなのです。
ふわっと包まれた餡がね、絶妙なの。肉汁もそれなりに感じて、ジューシーなんですよ。
後から入って来られたお客さんも、この餃子は絶品!と叫んでいらっしゃいましたよ。
うん、ほろよい気分で満腹・満足♪
あと数か月で…
ところでこちらの「たかしげ」さん、5月か6月には閉店されるそうです。
今の契約が6月までだそうで、そこを区切りにされるとのこと。
うーん、この絶品料理を食べられなくなるのは、惜しい...実に惜しい!
今のうちにランチ・ディナーで、また利用しておきたい♪
まとめ
【心の台所 たかしげ】
- 仙台地下鉄南北線の五橋駅から徒歩10分ほど、五橋通り沿いのマンション1Fに入っているカウンター・バー。
- お店のコンセプトは乃木坂46ファンが集う場所。プロレスも少々入っているが、乃木坂・プロレスに興味なくても全く問題なし。
- 出し巻き玉子や焼き餃子など、ご主人お手製の料理の数々は、いずれも絶品。
まだまだ食べてみたい料理、たくさんあったし、5月中にまた行けたら良いなー。
ごちそうさまでした。
コメント