家系のような、違うような...まぁ美味しいから良いんだけど|本郷家

丼と麺|横浜家系ラーメン 本郷家 東京グルメ
丼と麺|横浜家系ラーメン 本郷家

家系だってあります、本郷三丁目ですから!

まだ続いてますよー、本郷三丁目ラーメン日記!?

何度も書いていますように、本郷三丁目はラーメン激戦区。
ミシュランのビブグルマン掲載のお店があるし、食べログの百名店に選ばれる・選ばれていたお店がいくつか。
食べログの評価点が3.5を超えるお店があるワ、あるワ!もうビックリですよ。

こんな環境ですと、他のエリアでは普通に美味しいお店でも、相対的に美味しくないなんてレッテル貼られたりしないかと、心配になっちゃいますね。
あ、大きなお世話ですね。

そんなこんなで、今日も本郷三丁目でラーメンを食べる私。
向かいました先は、こちらのお店。

店舗外観|横浜家系ラーメン 本郷家

店舗外観|横浜家系ラーメン 本郷家

関連ランキング:ラーメン | 本郷三丁目駅春日駅水道橋駅

名前のとおり、家系ラーメンのお店です。
本郷三丁目の駅から歩いて1~2分、駅から赤門に向かう本郷通り沿いにある、とても便利な立地のお店です。

よく考えると、本郷三丁目界隈で今まで紹介したお店って、あっさり・さっぱり系ばかりでしたね。
あえて言うと、ねむ瑠さんは濃厚なコクのあるラーメンでしたけど、魚介系(イカ)でしたし、それほどコッテリって感じではありませんでした。

より豚骨の主張を感じる家系、私がこのエリアで訪問するのは、初めてのことです。

家系と言われれば、そうかな...

入ってすぐのところにある、券売機で食券を購入します。

券売機|横浜家系ラーメン 本郷家

券売機|横浜家系ラーメン 本郷家

券売機で使えるのは現金のみで、クレジットカードや電子マネー等は使用できません。

店舗内観・その1|横浜家系ラーメン 本郷家

店舗内観・その1|横浜家系ラーメン 本郷家

店内、入口から奥に延びる通路の左側、壁沿いにお一人様席。

店舗内観・その2|横浜家系ラーメン 本郷家

店舗内観・その2|横浜家系ラーメン 本郷家

奥の厨房に近いエリアには、2~4人のテーブル席が置かれていました。

一番奥に椅子が数脚、積み上げられていたので、コロナ対策で少し席を間引いているのかもしれません。
↑お店としては大変だとは思いますが、客の立場からしますと、一人ずつのスペースが広いのは助かる、というのが正直な本音です。

初回訪問ということで、オーソドックスなラーメンとサイド一品を注文。

丼と麺|横浜家系ラーメン 本郷家

丼と麺|横浜家系ラーメン 本郷家

醤油豚骨ラーメン(690円:税込み)

醤油豚骨ラーメン|横浜家系ラーメン 本郷家

醤油豚骨ラーメン|横浜家系ラーメン 本郷家

デフォルトのラーメンで700円を切る価格帯、助かりますねー。
えっと、豚骨醤油じゃなくて、醤油豚骨なんですね。一般的な家系ラーメンって、豚骨醤油って表現しているように思います。

麺の固さ(やわらかめ・普通・かため)、味の濃さ(うすめ・普通・濃いめ)、油の量(少なめ・普通・多め)の好みを伝えます。
最近の私は、麺かため、味ふつう、油少なめでオーダーしています。

クリーミーに乳化したスープ。油少な目だからというのもあるかもしれませんが、かえし(というか醤油)の味がしっかり感じました。

麺リフトアップ|横浜家系ラーメン 本郷家

麺リフトアップ|横浜家系ラーメン 本郷家

麺は所謂家系よりも、気持ち太目で、よりワシャワシャしている感じ。

醤油豚骨ラーメン(アップ)|横浜家系ラーメン 本郷家

醤油豚骨ラーメン(アップ)|横浜家系ラーメン 本郷家

トッピングは、チャーシュー1枚、ほうれん草、ノリが3枚、刻み葱。
チャーシューは硬めなので、しばらくスープに漬けておいて、脂身がプルプルしたくらいにするのがおすすめです。

うーん、家系と言えば家系なんだけど、なんか違う気も...まぁ、しっかりした定義があるワケでもないのですが。
個人的には、家系というからには、もっとクリーミーでシルキーなスープにした方が良いような...大きなお世話かもしれませんが(苦笑)

調味料|横浜家系ラーメン 本郷家

調味料|横浜家系ラーメン 本郷家

テーブルには、ニンニクや豆板醤などの味変アイテム、ありますので変化を楽しみたい方は、どうぞ。

そうそう、こちらのお店、ライスが無料サービスなんです。

ライスサービス|横浜家系ラーメン 本郷家

ライスサービス|横浜家系ラーメン 本郷家

入り口近くにあるので、セルフで取りに行きます。きゅうりのきゅうちゃんも置いてありましたよ。

でも今回は有料の丼を追加。
だって、ラーメンを頼むと、豚マヨ丼かネギ叉焼丼が150円になるっていうんですもの。単品だと300円なので、半額ですよ、半額!

ネギ叉焼丼(単品だと300円、ラーメンとセットで150円:税込み)

ネギ叉焼丼|横浜家系ラーメン 本郷家

ネギ叉焼丼|横浜家系ラーメン 本郷家

ぶつ切りのチャーシュー、そしてサクサクのネギ、そこにチョイ辛のタレ。予想以上にご飯が多くてビックリでしたけど、辛めの味付けは食を進めてくれますね。
ラーメンのノリでこのご飯を巻いて食べる、そして逆に、丼の叉焼やネギをラーメンに入れる、こんな感じのトッピングトレード!?で、美味しさ倍増でした。

完食!|横浜家系ラーメン 本郷家

完食!|横浜家系ラーメン 本郷家

ハイ、完食!
お値打ち価格でお腹いっぱいになって、労働者受け!?しそうな塩分効いた味付け。これが川崎駅前にあったら、間違いなく行列ができるんだろーなー。
家系か?っというと、なんかチョッピリの違和感がありつつも、クリーミーな豚骨醤油...もとい、醤油豚骨ですし、本郷三丁目駅周辺は、優しいラーメン屋さんが多いので、そういう意味で一定のニーズはありそうに思いました。

普通に美味しいのですが、周りに高スコアのお店が多いので、ライス無料とか丼半額とか、努力されているんだろーなー、なんていろいろ感じながらお店を後にした私です。
ふむ、つくづくラーメンってのは、奥が深いですナ。
ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました