ベーカリー

仙台グルメ

国産小麦・天然酵母・無添加、素材にこだわる手作りパン屋さん|Pan de Eterna(パンデエターナ)

晩翠通りのベーカリー先日のことですが、買い物の往復で晩翠(ばんすい)通りを自転車で行き来していた私。この道は仕事でもプライベートでもよく通るので、どんなお店があるのかは把握していたつもりでした。黒を基調とした看板で、ドアの雰囲気とかからして...
グルメ

カフェ気分、素敵なモーニング。一人はちょっとアレだけど|ル・クロワッサン

今日の配信からいくつかは、過去のを遡っての記事となりますが、ご容赦ください。鶴見緑地公園の向かい側のオシャレなパン屋さん私がよく利用する、正に生命線とでも言うべき道路が、花博通り。地下鉄の鶴見緑地駅や門真南駅があって、多くの飲食店もあれば、...
グルメ

駅から近いし使い勝手の良い、焼き立てパンパン屋さん|ル・クロワッサン

鶴見緑地公園近くのオシャレなパン屋さん国際花と緑の博覧会、通称"大阪花博"のときにつくられた花博通り。花博会場となった鶴見緑地があるし、飲食店もスーパーもあり、転居したての私にとって、なんとも便利な道路。自宅と鶴見緑地や門真南の駅との行き来...
グルメ

急げ!23日まで、しっとりがスコーン5個で1,080円♪|ラ ブランジュリ キィニョン

JR立川駅のエキナカの焼きたてパン屋さん多摩地区で働いている私。JR南武線と中央線を乗り継ぐのですが、その乗換駅がJRの立川駅。今や多摩地区の一大ターミナル駅で、南武線・中央線だけでなく、青梅線や立川モノレールなども行き来していて、駅前も開...
グルメ

フランスパンを日本に広めた店!フランスパン以外もおすすめです♪|パンプロ 八王子OPA

日本におけるフランスパン・ハード系の元祖今日のランチもテイクアウト。向かいました先は、JR八王子駅の南口。改札口を出て左手へ、歩くこと数十メートルで右手に現れるのが、八王子オーパ。その改札と同じフロアの2階にあるのが、こちらのお店。パンプロ...
グルメ

八王子と言えばこのパン屋、このパン屋さんと言えば、このパン|布屋パン店

今日もランチはテイクアウト。八王子駅で買い出しに向かったのは...と言いますか、以前、一度利用しまして、その話をfacebookにアップしましたところ、「このパンが良いよ♪」ってアドバイスいただいたんですね。もうそれが、気になって気になって...
グルメ

八王子駅のすぐ近く、なんとも昭和な手作りパン屋さん|布屋パン屋

JR八王子駅から2~3分の近さに昭和があった今日もランチは、テイクアウト。JR八王子駅の北口から西北方向に延びる商店街、西放射線ユーロード。結構、今流というか、比較的新しい風の吹いている道ですよね。そんなユーロードを2分ほど歩いたところ、改...