本郷三丁目

東京グルメ

この最中を食べれば、赤門のあの大学に入れる!?|本郷三原堂

本郷三丁目と言えば、赤門!私の職場の関東の拠点が東京都文京区、本郷三丁目。本郷三丁目と言えば、なんと言っても「赤門」ですよね。日本の頭脳が集まる、"あの大学"にある門で、観光名所と化しています。年末年始になると受験生と思われる方が手を合わせ...
東京グルメ

昭和な菊坂の、昭和なカフェで、昭和なナポリタンとエビピラフ|待夢

令和であることを忘れてしまう坂道本郷三丁目の職場の近くで、すっかり私のお気に入りスポットになった菊坂。本郷通は車がひっきりなしに通っているけど、この小路は車の通りは少なくて静か。空気そのものが落ち着いているっていうか、静かなの。コンビニもな...
東京グルメ

アジア混在、ごちゃ混ぜミックス!?ま、これはこれでありなんだけど|サモサ

菊坂にあるアジアンダイニング今日も東京都文京区、本郷三丁目でお仕事。最近、ランチ...というか外回りで歩くのにお気に入りなのが、菊坂。都会の喧騒を離れることができる、小路の坂道。なんとも風情があって、昭和レトロの香りが残っていて、落ち着くん...
東京グルメ

グルメタウン、本郷三丁目のこだわり手作りベーカリー|panda

実は、かなりのグルメタウン!?私の職場、東京の拠点となっているのが本郷三丁目。ここで働くまで、この街って赤門で有名なあの大学くらいしかイメージがなかった私です。でも、いざ働いて、ランチを中心に食べ歩いてみると、ラーメンではビブグルマンの名店...
東京グルメ

マグロじゃなくて、メグロ?でも、ここは本郷三丁目|鮪専門店 MEGRO

本郷三丁目の駅から至近、ビルの奥の店舗東京常勤の際の事務所があるのが、本郷三丁目。東京メトロの丸の内線と都営大江戸線の駅があって、東京・上野・池袋・新宿と、いろんなところにすぐ出られて、メチャクチャ便利ですね、このエリア。それでいて、そんな...
東京グルメ

なんとも懐かしい香りの菊坂の、昭和な香りのコロッケ|まるや精肉店

昭和にタイムスリップしたみたいな菊坂東京常駐時の勤務先は、本郷三丁目。この名前を耳にすると、赤門で有名な旧帝大の"あの大学"をイメージされる方が多いことでしょうけれど、ウチの会社は何も関係なし。単純に家賃が安いという理由で事務所を構えたそう...
東京グルメ

リーズナブルな、回転しないお寿司屋さん|すし屋の源さん 本郷

本郷三丁目駅近く、菊坂のお寿司屋さん今日もランチは、職場の近く。向かいました先は、菊坂。日とも車も通りの多い、本郷通り。もちろん、飲食店にコンビニなどなど、お店も多いです。ここから少し入っただけで、繁華街でもなく、だからと言って住宅街でもな...